光の切り絵展
2025-08-06 17:11:18

夏の思い出に最適!「旅する光の切り絵展」が大人気開催中

旅する光の切り絵展が大人気!



名古屋市中区にある電気文化会館で、現在「旅する光の切り絵展 ~くうそうって、まほうだよ~」が開催されています。この展覧会は、光と音、物語、そして繊細な切り絵が融合した幻想的なアート展で、幅広い層からの支持を得ています。開催期間は2025年の7月12日から8月31日までと、夏休みシーズンにもぴったりの内容となっています。

来場者数が3万人を突破



展覧会はオープンから不断の人気が続き、ついに来場者数が3万人を突破しました。この記念すべき3万人目の来場者として名古屋市からお越しになったご家族に、特別に記念品が贈呈されました。ご家族は「ぜんぶが綺麗で、心がほっこりした」「子どもと向き合える時間にもなって良かった」と語り、展示の魅力を語ってくれました。贈られた記念品には、30×40cmのキャンバススナメリや展示会限定のトートバックが含まれています。

幻想的な空間を体験



「旅する光の切り絵展」では、光を通して浮かび上がる切り絵作品が展示されており、プロジェクションやストーリー性を加えた演出が特徴です。訪れる人々は、まるで別世界に迷い込んだような幻想的な空間を体験できます。特に夏休みが近づくにつれ、ファミリーでの来場者が増加しており、子どもたちはその細かな世界観に魅了され、大人たちからも「懐かしくて温かい気持ちになった」という感想が寄せられています。

お得なワークショップと物販コーナー



展示の最後には光の切り絵をモチーフにしたオリジナルグッズを購入できる物販コーナーが設置されています。そして、展示に関連したモチーフを用いて透明なジェルキャンドルが作れるワークショップもあり、親子で楽しむことができます。夏の思い出作りにぜひ訪れてみてください。

イベント詳細



  • - 開催日程: 2025年7月12日(土)〜8月31日(日) 9:30~17:00(最終入場16:15)、最終日8/31は9:30〜14:00(最終入場13:15)。
  • - 会場: 電気文化会館5階イベントホール(名古屋市中区栄2丁目2-5)
  • - アクセス: 地下鉄「伏見」駅より徒歩約2分、「栄」駅からも徒歩10分の好立地です。

チケット情報



入場料は大人が1,600円、子ども600円、学生900円、シニア1,500円となっており、障がい者等割引も用意されています。チケットは各種プレイガイドや当日券で購入可能です。特に土日祝日は混雑が予想されるため、早めの来場をお勧めします。また、金・土・お盆期間にはナイト営業も行っていますので、涼しい時間帯での鑑賞も楽しめます。

公式ウェブサイトからも詳細情報が確認できますので、ぜひチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋 夏休み 旅する光の切り絵展

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。