スキンケアと高級感の香り
スキンケアにおいて、使用する商品がもたらす効果はもちろん重要ですが、香りもその要素の一つです。日本メナード化粧品株式会社が行った最新の研究によると、高級感を感じさせる香りは、私たちの時間の感じ方に影響を与えることが明らかになりました。この研究結果が示すスキンケアの新たな可能性を探ってみましょう。
香りがもたらす時間の感覚
日常生活の中で、時間の流れをどのように感じるかは、私たちの気持ちに左右されます。楽しい時間はあっという間に過ぎ去り、反対に退屈な時間は長く感じるもの。この感覚は香りによっても変化することが知られていますが、特に高級感のある香りには時間の流れを早く感じさせる効果があることが確認されました。
メナードの研究チームが実施した実験では、主観的な時間の長さを評価するために、様々な天然香料の香りがテストされ、高級感を感じる香りが特に時間の流れを早く感じさせることがわかりました。香りの強さや印象について調査され、その結果、香りが高級であるほど、被験者は時間をより短く感じていることが判明しました。
脳内のメカニズム
さらに、この高級感のある香りを嗅いでいる間の脳活動も計測されました。時間の感覚に関連する脳の一部が活性化される条件と、香りがない条件での活性化の違いが注目されました。この結果、高級感を表す香りを嗅いでいる時は、時間の感覚に関わる脳活動が抑制され、時間が早く過ぎるように感じるメカニズムも解明されました。
スキンケアにおける香りの影響
香りが時間の感じ方に及ぼす影響を踏まえ、メナードでは高級感のある香りを用いた化粧水が、より丁寧なスキンケアを促進するとしています。具体的には、高級な香りをつけた化粧水を使うと、使う時間が長くなり、さらに使用後の肌の明るさが向上することが確認されました。このことから、高級感のある香りは、スキンケア効果を高めるために重要な役割を果たすことが期待されます。
今後の展望
この研究成果は、2025年にフランスで開催される国際化粧品技術者会連盟(IFSCC)学術大会でも発表され、スキンケア製品の開発に新しい方向性を示すものとなるでしょう。香りの持つ力を再認識し、高級感の香りを感じながら、より充実したスキンケアタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。これにより、日々の生活に彩りを加え、心地よい時間を楽しむことができるかもしれません。