シヤチハタが新たに提供するデジタルソリューション
愛知県名古屋市に本社を置くシヤチハタ株式会社は、2026年1月から運用を開始する新ソリューション『Shachihata Media Tag(シヤチハタ メディア タグ)』のβ版を2025年9月1日より提供開始することを発表しました。このソリューションは、デジタルコンテンツ、特に動画や音声における真正性を高めるためのものです。
デジタルコンテンツの信頼性向上の必要性
近年、インターネット上では悪意ある切り取りや動画編集が横行し、偽情報やフェイクニュースの拡散が社会問題となっています。実際、誤情報は事実のニュースの約6倍も速く広がると言われています。特に、音声コンテンツは生成AI技術の発展により、加工や改ざんが容易になっており、その真正性を確認する手段が求められています。
Shachihata Media Tagの役割
シヤチハタは、こうした問題に対処すべく、エヴィクサー株式会社の音響認識技術を活用して『Shachihata Media Tag』を開発しました。このソリューションは、音響透かし技術を用い、音声や動画に見えない形でデータを埋め込み、コンテンツが本物であることを証明します。
主要機能
1.
音響透かしコンテンツ生成機能: マスターとなる音声や動画の音声部分に、耳に聞こえない音響透かしを埋め込むことで、真正性の証拠を提供します。
2.
偽・誤情報判定機能: マスターコンテンツと照合し、コンテンツが加工または改ざんされていないかの判定を行います。
3.
ダブルチェックメカニズム: 特徴点の照合に加え、埋め込んだ音響透かしの検出を通じて、高度な真正性を実現します。
シヤチハタの社会貢献
シヤチハタは、長年にわたり『しるしの価値』を提供してきた企業として、この新ソリューションを通じて信頼性あるコンテンツの流通を目指しています。デジタル社会が抱える偽情報問題に対抗し、安心して情報をシェアできる環境作りに注力します。
会社概要と歴史
シヤチハタ株式会社は1925年に設立され、これまでお客様に必要な商品を提供し続けてきました。2025年には創業100年を迎えるにあたり、アナログとデジタルの両面で顧客の成長を支援する姿勢を新たにしています。
顧客がより便利で安全な商品やサービスを享受できるよう、今後も注力を続けていくことでしょう。
お問い合わせ
詳しい情報やサービスへの問い合わせは、シヤチハタ株式会社 新規事業開発部までご連絡ください。