あげもんや上陸!
2025-07-16 09:37:22

名古屋に待望の「大衆酒場あげもんや」猪子石原店がオープン!

名古屋に待望の大型酒場「大衆酒場あげもんや」オープン



名古屋市名東区に新たにオープンする「大衆酒場あげもんや 猪子石原店」が、2025年7月30日(水)にグランドオープンします。大阪発のこの居酒屋は、家族3世代で楽しめるようなコンセプトを掲げており、60席規模の大型店となっています。

あげもんやのいきさつ



「大衆酒場あげもんや」は、2017年に大阪でスタートしました。そして、それは“あげもんの総合デパート”として人気が先行し、多くのメディアに取り上げられるなど、注目を集めていました。しかし、コロナ禍の影響で多くの店舗が閉店に追い込まれる中、一度は厳しい決断をせざるを得ない状況に直面したのです。

それでも、今では「家族で安心して楽しめる外食の場を取り戻す」という思いから、進化した新しいスタイルで再スタートを切ることにしました。今後、名古屋の地で新たな盛り上がりを見せることが期待されています。

名古屋に伝わる大阪の伝統



新店舗では、あげもんやの名物である串カツや多彩な種類のから揚げ、特製チキン南蛮などがパワーアップして登場します。素材や味付けにこだわり、子供から大人までが満喫できるメニューを揃えました。

店内には、懐かしさを感じる駄菓子コーナーや、綿菓子作り、ヨーヨー釣りといった“お祭り気分”を感じられる仕掛けが盛りだくさんです。食事をしながら、まるで縁日に来たかのように家族全員が楽しめる空間が広がっています。これにより、物価高や経済不安など、日常の閉塞感を和らげる場を提供することを目指しています。

グランドオープン記念の特典



オープン記念として、7月30日(水)から8月1日(金)までの3日間に限り、生ビールが1杯100円(税込)というキャンペーンを実施します。仕事帰りの一杯や、家族・友人との食事の際に、このお得な機会を利用してぜひ「あげもんや」の魅力を体験してみてください。

実際の運営会社について



「大衆酒場あげもんや」を運営するのは、ワンズトライン株式会社です。設立は2017年で、飲食業全般のコンサルティングやフランチャイズシステムによる飲食店の経営も手がけています。大阪市北区に本社を置き、「人を元気にする食」をモットーに事業を展開しています。

「大衆酒場あげもんや 猪子石原店」のオープンによって、名古屋に新たな食の拠点が誕生します。それは単なる飲食店に止まらず、家族や友人と共に楽しい時間を過ごせる氷意の場として、多くの人々を楽しませてくれることでしょう。2025年7月30日、名古屋での新たな歓びを見い出してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋 串カツ あげもんや

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。