豊橋と豊川にストレッチ専門店『Dr.stretch』がオープン!
愛知県東三河エリアに新たなる健康づくりの場が誕生します。ストレッチ専門店『Dr.stretch』が、11月22日に豊橋カルミア店、11月29日にイオンモール豊川店をオープンします。これにより、地域の健康意識の向上とパフォーマンスの向上を支援する場が誕生します。
『Dr.stretch』とは?
『Dr.stretch』は、株式会社nobitelが運営し、世界中に270店舗以上の拠点を持つストレッチ専用のお店です。ここでは、プロのトレーナーが独自技術「コアバランスストレッチ」により、深層筋にしっかりとアプローチ。体の不調を改善するだけでなく、ゴルフやランニングなどスポーツのパフォーマンス向上をサポートします。
オープンを記念して、特別価格のキャンペーンも実施されます。初めての方には、45分のストレッチがなんと1,500円(税込)で体験できるため、このチャンスを見逃せません!
豊橋カルミア店の詳細
- - オープン日: 2025年11月22日
- - 住所: 愛知県豊橋市花田町西宿無番地豊橋カルミア駅ビル4階
- - アクセス: JR「豊橋駅」直結
- - キャンペーン期間: 2025年11月22日~2025年12月14日
- - キャンペーンURL: 豊橋カルミア店 特設ページ
イオンモール豊川店の詳細
- - オープン日: 2025年11月29日
- - 住所: 愛知県豊川市白鳥町兎足1-16イオンモール豊川1階127区画
- - アクセス: 名鉄「八幡駅」徒歩3分
- - キャンペーン期間: 2025年11月29日~2025年12月21日
- - キャンペーンURL: イオンモール豊川店 特設ページ
コアバランスストレッチの魅力
ドクターストレッチの「コアバランスストレッチ」は、プロのトレーナーが行うパーソナルストレッチで筋肉の深層部分にアプローチ。これは、MLBボストン・レッドソックスのトレーナーとして知られる山口元紀氏が開発した技術で、多くのプロアスリートやスポーツチームに導入されています。
サッカーチーム「FC東京」やバスケットボールチーム「TOKYO DIME」、オリンピックメダリストの須崎優衣選手など、さまざまな著名なスポーツ選手たちにも利用されています。これにより『Dr.stretch』は、地域の皆様が健康でアクティブなライフスタイルを送る手助けを目指しています。
事業拡大と採用情報
現在、『Dr.stretch』では事業拡大に伴うストレッチトレーナーの採用を強化しています。ヘルスケア業界のリーディングカンパニーとして、ストレッチを社会に広め、新たな健康習慣の提案を担う仲間を募集中です。興味のある方は、ぜひ応募してみてください。
採用情報はこちら
会社概要
『Dr.stretch』を運営する株式会社nobitelは、1993年に設立され、東京都新宿区に本社を置くヘルスケア関連事業を展開する企業です。フィジカルフィットネスだけでなく、EC事業、トラベル・ホテル、トレーナー育成スクールなど多岐にわたるビジネスを行っています。
公式サイト
株式会社nobitel
Dr.stretch公式サイト