マネジメントソリューションズ出展
2025-10-24 19:13:19

初の試み!マネジメントソリューションズがPMI Global Summit 2025に出展

初の出展!MSOLがPMI Global Summit 2025で注目のAI EPMO機能を披露



株式会社マネジメントソリューションズ(以下、MSOL)は、アメリカ・アリゾナ州フェニックスで行われる「PMI Global Summit 2025」に、日本企業として初めて出展することを発表しました。このイベントは、2025年11月12日から15日まで開催され、プロジェクトマネジメントの専門家が集う国際的なカンファレンスです。MSOLは、自社のプロジェクトマネジメントソフトウェア「PROEVER」を携え、世界に向けてのグローバル展開を目指します。

PROEVERとは?


PROEVERは、すでに国内で26社に導入され、ライセンス数が2,000を超える、信頼性の高いプロジェクトマネジメントツールです。このツールは、プロジェクトの成功を左右する貴重な資源である「人」と最新の「AI技術」を融合させることで、新しいマネジメントの形を提案します。特に近年、2035年までに約2,980万人のプロジェクトマネジメント人材が不足するとの予測がある中、MSOLの展開は注目されています。

AI EPMO機能の導入


展示会では、特にAIを活用とした「AI EPMO」機能がクローズアップされます。この機能は、全社的なプロジェクトマネジメントをAIが支援し、迅速かつ正確な意思決定をサポートします。急速に高度化するプロジェクトにおいて、実績あるマネジメント機能を強化し、デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する上で、新しいアプローチを提案します。国際的なビジネスシーンにおいて、AI EPMOは重要な役割を果たすことでしょう。

グローバルな挑戦


MSOLが掲げる「人とTechnologyを融合したManagement」は、ただのビジョンではなく、具体的な成果につながる取り組みです。AIと人の協調による「協調型マネジメント」という新たな価値の提供を通じて、組織の変革と社会の価値創造に貢献することを目指しています。

PMI Global Summit 2025の意義


PMI(Project Management Institute)は、世界中でプロジェクトマネジメントの国際標準を策定する最大の専門機関です。毎年恒例のPMI Global Summitは、AIや新技術、未来の働き方などがテーマとなります。2025年には、4500人以上の参加者が見込まれており、その中でMSOLのPROEVERが世界に注目されること間違いありません。

まとめ


今回のPMI Global Summit 2025は、MSOLにとって大きな飛躍の場となります。PROEVERの海外初公開を通じて、国際的な活用イメージやその価値を証明していくことが期待されます。日本発の革新的なプロジェクトマネジメントツールが、世界の専門家たちになぜ求められるのか、その答えを探しに、ぜひ会場に足を運んでみてください。

イベント情報
  • - 名称:PMI Global Summit 2025
  • - 主催:Project Management Institute
  • - 日時:2025年11月12日(水)~15日(土)
  • - 場所:Phoenix Convention Center, アリゾナ州フェニックス
  • - 公式サイトPMI Global Summit


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: PROEVER 株式会社マネジメントソリューションズ AI EPMO

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。