ファミリーマートで「ロスおたすけセット」が販売開始
フードロス問題解決に一役買っている株式会社クラダシが、2025年11月11日(火)からファミリーマートのECサイト「ファミマオンライン」で「ロスおたすけセット」を数量限定で再販売します。過去の販売では人気を博し、すぐに完売したこのお得なセットは、フードロスを削減するための重要な取り組みとして位置づけられています。
「ロスおたすけセット」の魅力
市販価格の半額以下で手に入る「ロスおたすけセット」は、食品メーカーからの参考小売価格をもとに、廃棄されることが懸念される商品を20点以上チャレンジし詰め込んだお得な商品です。賞味期限が近いもの、パッケージに傷があるものなど、品質には何ら問題がないにもかかわらず、流通経路から外れてしまった食品を集めています。これにより、環境に負荷をかけず、安心して美味しい食材を楽しむことができるのです。
セット内容
- - 商品名:Kuradashi ロスおたすけセット
- - 販売価格:3,980円(税込)
- - 販売期間:2025年11月11日(火)10:00 ~ 11月30日(日)23:00
- - 商品概要:フードロスの危険がある商品20点以上を詰め合わせたセット
- - お届け時期:12月20日以降、順次お届け
お届け予定の商品例
- - 大人みそ汁習慣 なすと油揚げ
- - 讃岐そうめん 200g(10袋入)
- - お粥DELI ホタテと蓮根の辛味噌チゲ風 240g
ただし、内容はセットごとに異なるため、確実にこれらの商品が含まれるわけではありませんのでご了承ください。
社会貢献への寄与
この「ロスおたすけセット」の購入によって得られる売上の一部は、クラダシ基金として活用され、地方創生や食育の支援などの社会貢献活動に回されます。フードロス削減を目的としたこの取り組みを通じて、「Kuradashi」が理念とする「楽しいお買い物が社会に良いことにつながる」という想いが実現します。
クラダシとファミリーマートの協力
クラダシは持続的なフードロス削減を目指し、ファミリーマートと協力しています。両社は新たな流通ルートを発見し、消費可能でありながら捨てられてしまう食品をより多くの人に届けたいと考えています。2025年4月に初めて開始した「ロスおたすけセット」の販売は、その後6回目を迎えることとなりました。これまでの販売を通じて約4.7トンのフードロス削減に成功したことは、社会への大きな貢献となっています。
まとめ
「ロスおたすけセット」は、ただお得に商品を手に入れるだけではなく、フードロス削減にも貢献できる特別な商品です。11月11日からの販売に向けて、ぜひファミマオンラインでのチェックをお忘れなく。詳細は公式サイトでご確認ください。
ファミマオンラインでの購入はこちらにて行えます。人々の生活に楽しみをもたらしつつ、持続可能な社会を実現するための一歩を踏み出しましょう。