愛知で星空を楽しもう
2025-04-04 16:40:34

愛知で楽しむ「星空フォトコンテスト2024」特別企画と受賞作品展の魅力

愛知で楽しむ星空フォトコンテストの魅力



全国で注目されている「星空フォトコンテスト2024合同作品展」が、いよいよ愛知エリアに上陸します!これは、ソニーマーケティング主催による特別なイベントで、様々な星空に関する作品が一堂に会する貴重な機会です。特に、ビクセンが協力し、夜空の美しさを堪能できる企画が満載です。

合同作品展の日程



愛知での開催は、以下の日程で行われます:
  • - αプラザ名古屋(ソニーストア名古屋内)での開催は、6月7日(土)から6月19日(木)までの期間。毎日11:00から19:00までオープンしますので、お仕事帰りにも立ち寄りやすいです。また、最終日は16:00までの短縮営業となりますので、ぜひお早めに足を運んでみてください。

特別企画の内容



この合同作品展では、単に展示を楽しむだけでなく、参加できる特別なイベントも用意されています。

1. 審査員による受賞作品講評会



特に注目したいのが、審査員による受賞作品講評会です。写真家北山輝泰氏が講師となり、愛知でのイベントも用意されています。何と、6月8日(日)13:00から14:00まで、名古屋で開催予定です。参加は無料ですが、定員は20名と限られていますので、早めの申し込みをお勧めします。

2. モーションタイムラプス講座



また、ビクセンの最新機材を使った特別な講座も開催!デジタル一眼レフカメラ「α」を使い、モーションタイムラプス撮影に挑戦することができます。こちらも時期は6月8日(日)15:30から21:00までの予定で、参加には少しの費用がかかりますが、技術を学ぶ絶好のチャンスです。

応募作品の魅力



今回のフォトコンテストでは、皆様の思い出の星空を切り取った作品が一堂に展示されます。特に受賞作品は、選りすぐりの選出がなされ、晴れた夜空の美しさや、星々の神秘をダイレクトに感じられる内容となっています。昼間の喧騒を忘れ、静かな宇宙の美しさを感じたい方にはもってこいのイベントです。

応募テーマには、星空をテーマにした自然風景や人物、天文現象など多様なジャンルがあり、特に若い世代に向けたアンダー18部門も設けられているので、様々な層の参加が期待されます。宇宙を見上げる気持ちを写真や動画で表現してみたくなるような、インスピレーションが湧くイベントです。

最後に



愛知エリアでの「星空フォトコンテスト2024合同作品展」は、星空に対する情熱や美しさを共有できる特別なイベントです。参加者みんなで宇宙を感じ、星々からのメッセージを受け取る素敵な体験をぜひ楽しんでみてください!普段の生活では味わえない、心を豊かにしてくれるひとときを提供します。お見逃しなく!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: フォトコンテスト 星空 ビクセン

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。