ファミリ〜にゃ〜ト大作戦
2025-02-17 16:38:10

ファミリーマートがねこ好きのために贈る「ファミリ〜にゃ〜ト大作戦」2025年も開催!

年に一度のねこ祭り「ファミリ〜にゃ〜ト大作戦」



ファミリーマートが毎年2月22日の「ねこの日」に向けて実施する「ファミリ〜にゃ〜ト大作戦」が、2025年も開催されます。今年は2月18日からスタート。このキャンペーンは、全国約16,200店で展開され、今年は過去最多となる21種類のオリジナル商品が登場します。

ねこモチーフの商品展開


この施策はファミリーマートが近年の猫ブームを受けて始めたもので、特に「ねこ好きにはたまらない!」と評判です。SNS上でも多くのファンの声が寄せられ、可愛さに惹かれてつい購入してしまう商品が揃います。今年は特に、昨年好評だったデザートやパンに加え、企業との初のコラボ商品もラインアップされ、ますます魅力的な内容となっています。

新商品目白押し


「mofusand」とのコラボレーション商品が登場するのも見逃せません。例えば、亀田製菓の「ハッピーターン」が「ハッピーニャーン」に、そして「ランチパック」が「にゃんチパック」として新たに登場。今年も「Coony」氏によるパッケージデザインの商品や、ヤマト運輸とのコラボで「シロネコ」商品など、バラエティ豊かな商品が揃っています。

  • - ハッピーニャーン(たらこバター味) - 173円(税込186円)
  • - にゃんチパック(生キャラメルクリーム&ホイップ) - 165円(税込178円)
  • - てぃにゃみす - 304円(税込328円)

これらは2月18日から全国で発売予定ですが、特に数量限定のため、早めの購入をおすすめします。

店舗での特別演出とサポート活動


さらに、全国のファミリーマートでは店内に設置されたデジタルサイネージで、ねこの日特別版の「わんにゃんお宅訪問」が放映され、店舗全体が“ねこだらけ”の雰囲気に包まれます。他にも、キャンペーンに合わせて「ファミリ~にゃ~ト ペットフードドライブ」を設置。同期間中に家庭で余ったペットフードを寄付することができ、これを通じて地域猫活動を支援する取り組みも行われます。

参加型企画と限定商品


また、このキャンペーンではお客さまが自分の飼い猫をパッケージに変身させる企画や、限定商品の販売が予定されています。ファミリーマート公式Xアカウントをフォローすることで、さまざまな抽選に参加できるチャンスも増えます。

おわりに


ファミリーマートの「ファミリ〜にゃ〜ト大作戦」は、ただのキャンペーンではなく、猫への愛情を込めたイベントです。2025年の開催に向けて準備が進む中、ぜひ一度足を運んで、新たな猫モチーフの商品やスペシャルな体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。おいしいものを食べながら、可愛い猫たちに心を癒される素敵な時間を過ごせること間違いなしです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート ねこの日 mofusand

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。