『シュガーバターの木』の魅力再び
洋菓子ファンに愛されている「シュガーバターの木」が、ブランド設立から15周年を迎える2025年10月15日(水)に、復刻版『ショコラバターの木』を発売します。この商品は、4年前に登場し、多くのファンを魅了した一品です。年々そのファンを増やし、再登場を待ち望む声が多く寄せられていました。
ショコラバターの木って?
『ショコラバターの木』は、発酵バターの豊かな風味が楽しめる特製のシリアル生地に、まろやかでクリーミーなホワイトショコラをたっぷりとかけた至高のスイーツです。この独自の組み合わせは、軽やかな食感と濃厚な味わいを両立させており、一口食べるとその魅力にとりつかれること間違いなしです。
特に、涼しい季節に合わせたこの商品は、その贅沢でありながらも軽やかな食べごたえが秋の夜長にぴったり。サクサクとした食感と共に、ホワイトショコラのリッチな甘みが広がる瞬間は、まさに至福のひとときです。
限定販売、その購入方法は?
『ショコラバターの木』は、2025年10月15日(水)から販売開始し、約12万枚が無くなり次第終了となります。価格は10枚入で1,274円(本体価格1,180円)。購入はお一人様2点までの制限があるため、早めに足を運んで、ぜひその味を確かめてください。
購入は、シュガーバターの木の直営店舗や、各地の百貨店で行われる他、複数の姉妹店でも取り扱いがあります。
販売店の中には、名古屋のジェイアール名古屋タカシマヤ店や、羽田空港の各ターミナルなどがあり、旅行や出張の際にも手に入れるチャンスがありそうです。なお、販売店は予告なく変更される場合もあるため、事前に確認することをお勧めします。
シュガーバターの木とは?
「シュガーバターの木」は、東京を代表する洋菓子ブランドの「銀のぶどう」のプロデュースにより、2010年に設立されたバターシリアルスイーツの専門店です。独自のブレンドで焼き上げた香ばしいシリアル生地に、贅沢にバターをかけ合わせる特別製法が特徴で、新しい定番の美味しさを提供しています。特に人気の『シュガーバターサンドの木』は、リピーターが多く、季節限定の新作も絶えず登場し、常にファンを楽しませています。
15周年を迎えるこのタイミングで復刻される『ショコラバターの木』は、まさにその集大成ともいえる存在。ぜひこの機会に、しっとりとした美味しさとホワイトショコラの甘さを存分に堪能してください。素晴らしい味わいが待っています。