中部地域最大の食のイベント「FOOD STYLE JAPAN 2025」の開催について
2025年10月29日(水)・30日(木)の2日間、愛知県のAichi Sky Expoにて「FOOD STYLE JAPAN 2025 <中部>」が開催されることが決まりました。主催はFOOD STYLE Chubu 実行委員会で、特に外食・中食・小売業界に関連する内容が多彩に用意されています。
開催概要
- - 会期: 2025年10月29日(水)・30日(木)
- - 時間: 10:00~17:00(最終日は16:00まで)
- - 場所: Aichi Sky Expo 展示ホールD
- - 来場対象者: 外食・中食・小売業界の関係者
出展内容
展示会では、外食や中食、小売業界向けの食材や飲料、設備、システム・サービスが紹介されます。この機会に最新鋭の食ビジネスを学び、ネットワーキングの場としてください。
特別企画
特に注目すべきは「発酵食品ワールド」と「外食・小売DX・経営支援EXPO」です。この特別企画を通じて、発酵食品の重要性やデジタル化の波に乗る方法を学ぶことができます。
セミナー情報
展示会では、聴講料無料のセミナーも実施される予定です。
- 10:15~11:05: 発酵食文化の魅力とインバウンド需要について
- 11:25~12:25: 伝統と革新 ~未来につなぐ愛知の発酵食~
- 13:10~14:00: 愛知の居酒屋経営について
- 15:50~16:40: ミライの食を考える愛知テロワール
このように、多種多様なトピックが設定されているため、参加者はさまざまな視点から情報を得ることができます。
入場方法と事前登録
来場は事前登録制であり、登録は無料です。事前に公式ホームページから申し込みを行い、登録を済ませておきましょう。セミナーも気軽に参加できるので、興味のある内容を見逃さないようにしたいですね。
来場事前登録はこちらから!
食の文化と発酵ツアー
また、「FOOD STYLE JAPAN 2025」では、愛知県の発酵・醸造文化を体験できる発酵ツアーも企画されています。このツアーに参加することで、実際の生産現場を訪れながら、発酵食品の背景や魅力を直接感じることができます。
発酵ツアー概要
- - 開催日: 2025年10月28日(火)
- - 集合場所: 半田市周辺
- - 参加費用: 1~1.2万円(税別)
- - 参加人数: 限定あり
このツアーも興味のある方は早めの申し込みをお勧めします。
まとめ
「FOOD STYLE JAPAN 2025」は、業界のトレンドを知るための貴重な機会です。また、発酵ツアーに参加することで、愛知独自の食文化に触れることもできるので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。詳しい情報は公式ホームページやSNSで随時更新されるので、チェックしながら準備を進めましょう。
公式ホームページ:
FOOD STYLE JAPAN 2025