コスプレとmutaのコラボ
2025-06-19 11:07:43

世界コスプレサミット2025とmuta MARINEの夢のコラボ!限定グッズが登場

世界コスプレサミット2025とmuta MARINEのコラボレーション



2025年8月1日から3日の3日間、名古屋のオアシス21で開催される「世界コスプレサミット2025」。この大規模イベントに、ファッションとライフスタイルのブランド、muta MARINEがコラボレーションとして参加することが決まりました!

コラボレーションの内容



両者には「変身」という共通のテーマがあり、コスプレという文化が根付く中で、特別なアイテムたちが誕生します。muta MARINEは、参加国42ヵ国・地域の代表者たちに公式TシャツとCAPを提供し、このイベントの雰囲気を盛り上げます。

さらに、「タオル付き参加チケット」を購入した方全員には、カメラやコスプレ用の参加証としてお使いいただける特製のタオルが配布されます。そして、ワールドコスプレチャンピオンシップの公式グッズとしてオリジナルデザインのTシャツやエコバッグも販売される予定です。これらの商品は、各50個という貴重な限定アイテムです!

muta MARINE POPUP STORE



イベントの期間中には、muta MARINEが提供するPOPUP STOREもオアシス21に登場。来場者は、mutaのエコバッグにオリジナルワッペンをその場で縫い付け、カスタマイズすることができる楽しみがあります。世界コスプレサミットの参加者は、この限定体験をじゃんじゃん活用してください!

開催概要




世界コスプレサミットとは



「世界コスプレサミット」、略して「コスサミ」は、2003年に始まった世界的にも大規模なコスプレイベントです。アニメや漫画、ゲームなどのポップカルチャーに情熱をもつコスプレイヤーたちが集まり、国際交流や文化を共有する場となっています。毎年20万人以上がこのイベントに訪れ、世界中のコスプレイヤーたちが名古屋の地で交流を深めています。また、このイベントは地域自治体や在外公館からのサポートを受け、コスプレ文化の発展に寄与している点も注目です。

muta MARINEの魅力



muta MARINEは、「海」「旅」「スポーツ」「ファッション」をテーマとした日本発のライフスタイルブランドです。ブランド名はイタリア語の「muta」から来ており、自由な発想と洗練されたデザインで知られています。アパレルだけでなく、ゴルフやマリンスポーツとのコラボにも積極的で、日常に遊び心を加える製品を提供しています。特に、コラボレーション商品や限定アイテムは多くのファンに支持されており、常に新しい挑戦を続ける姿勢が魅力です。

まとめ



世界コスプレサミット2025とmuta MARINEのコラボレーションは、コスプレファンだけでなく、幅広い層に楽しんでいただける素晴らしい機会です。オリジナルグッズを手に入れるチャンスをお見逃しなく、自分だけのカスタマイズを楽しむ日を心待ちにしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋イベント コスプレサミット muta MARINE

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。