エリザベス女王陛下ご来日再現会席が名古屋に登場!
名古屋マリオットアソシアホテルにある日本料理「京都 つる家」では、エリザベス女王陛下来日を記念した再現会席が新たに登場します。開催期間は2025年の5月1日から6月30日までの約2ヶ月間。この特別な会食は、ホテルの開業25周年を祝うものとして、1975年にエリザベス女王陛下が訪問した際の料理を基にしています。
特別なランチとディナーの内容
「エリザベス女王陛下来日 再現会席」では、当時のお料理に季節の味が取り入れられた会席料理が提供されます。ランチ会席は「桃山」で、12,000円で楽しむことができ、以下のような多彩な美味が揃います。
- - 【先付】粽寿司、鯛、海老、合鴨ロース
- - 【造り】鰹叩き、太刀魚
- - 【吸物】潮汁仕立、天然鯛、大根、平茸、独活
- - 【焼物】鮎の塩焼き
- - 【小鉢】無花果風呂吹き
- - 【強肴】東寺湯葉、小芋、菊菜
- - 【食事】鶉御飯、赤出汁、香物
- - 【甘味】わらび餅
一方、ディナー会席は「平安」として提供され、18,000円でよりリッチなメニューが楽しめます。こちらは、さらに豪華な伊勢海老の具足煮がメインに。
- - 【先付】粽寿司、鯛、合鴨ロース
- - 【造り】伊佐木、鮪
- - 【吸物】潮汁仕立、天然鯛、大根、平茸、独活
- - 【焼物】鮎の塩焼き
- - 【小鉢】茄子胡麻浸し
- - 【強肴】伊勢海老具足煮
- - 【食事】鶉御飯、赤出汁、香物
- - 【甘味】わらび餅
思い出の器の展示も
また、今回のイベントではエリザベス女王陛下が実際に使用された器も展示され、当時の雰囲気を楽しむことができます。特別な器での食事は、より一層その体験を特別なものにするでしょう。
歴史ある「つる家」の魅力
「つる家」は1908年に創業し、京都に本店があります。1928年には昭和天皇の即位の大礼において、貴賓客の宿泊と食事を奉仕したことから、多くの著名人を迎えてきた歴史があります。そのため、この再現会席もただの食事ではなく、歴史的な背景を持った貴重な体験となっています。
限定の日本酒も楽しめる
加えて、開業25周年を記念したオリジナルラベルの日本酒「作槐山一滴水」も限定販売されます。このお酒は、高品質の山田錦を使用し、非常に上品な味わいが特徴。美味しい料理と共に、この特別なお酒を堪能することで、より一層の贅沢な時間を楽しむことができます。
ご予約やアクセス情報
「京都 つる家」の会席は、名古屋マリオットアソシアホテル18階で提供されています。
- - ランチ 11:30〜15:00(L.O. 14:00)
- - ディナー 平日17:30〜22:00(L.O. 20:30)、土日祝17:00〜22:00(L.O. 20:30)
- - 予約:公式ホームページから可能
- - 電話:052-584-1104
名鉄名古屋駅直結でアクセスも便利です。特別なディナーを味わいに、是非ご予約をお忘れなく。