乙川での年末の美化活動「おとがわリバークリーン」
2024年12月14日(土)、岡崎市の乙川河川公園左岸で「おとがわリバークリーン」イベントが開催されました。このイベントは、一般社団法人海と日本プロジェクトin愛知県と八千代エンジニヤリング株式会社のコラボレーションにより実施され、地域の環境美化に貢献することを目的としています。また、これは日本財団が推進する「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環です。
楽しむことを重視した清掃活動
「おとがわリバークリーン」は、単なる清掃にとどまらず、地域の人々が集い楽しむイベントとしても知られています。この取り組みは2017年から始まり、毎年12月に定期的に実施されています。当日は約80名の参加者が集まり、清掃活動を行いました。参加者は、海と日本プロジェクトのオリジナルごみ袋を使いながら、河川敷や川の中のごみを熱心に拾っていました。
モニタリングと清掃の両立
八千代エンジニヤリング株式会社は、乙川での川ごみのモニタリングを行い、リアルタイムでのデータ収集を通じて環境保護活動を支援しています。この日、参加者たちは「大物を見つける!」「たくさん拾う!」といったテーマを持ち寄り、清掃に取り組みました。流れ着く土嚢や大木なども次々と拾い上げられ、参加者は清掃活動に真剣かつ楽しんで取り組む姿が印象的でした。
回収されたごみの量は昨年より減少
清掃活動の結果、今年は衣類19個、ビン4個、ペットボトル11本、アルミ缶130缶、タイヤ6本、タバコ236本、ビニール袋1袋、電化製品12個が回収されました。昨年と比較してごみの量は全体的に減少傾向にありましたが、タバコの量は増加しており、地域の環境に対する取り組みが一層重要であることを示しています。毎年行われるこの活動を通じて、地域の環境意識が高まることを期待しています。
参加者の感想
参加者からは、「川の中のごみの量に驚きました」「タイヤのような大きなごみを拾えて良かった」といった声が寄せられ、実際に清掃活動に参加したことの価値を感じている様子が伝わってきました。また、「寒い中でしたが、たくさんのごみを拾えたので良かったです」との言葉からも、清掃に対する熱意が感じられます。
今後も「おとがわリバークリーン」は地域の協力を得ながら、さらなる清掃活動の拡充と、持続可能な地域づくりに向けて取り組んでいきます。この活動を通じて、「海と日本プロジェクト」が目指す環境保護やプラスチックごみの削減に繋がることを願っています。
おわりに
一般社団法人海と日本プロジェクトin愛知県の公式サイトでも、今後の活動やこのプロジェクトの詳細が紹介されています。興味のある方はぜひチェックしてみてください。それでは、次回の「おとがわリバークリーン」でお会いしましょう!