幸福感のカスタード
2025-11-12 10:09:37

愛知に生カスタード専門店「つきとうさぎ」オープン!新しいスイーツ体験を味わおう

新感覚スイーツが岡崎市に登場!生カスタード専門店「つきとうさぎ」



2023年11月20日、愛知県岡崎市に新たなスイーツの聖地が誕生しました。その名も「生カスタード専門店 つきとうさぎ」。このお店は、カスタードクリームの魅力を新たな形で楽しめる場所として、期間限定でオープンしました。

「達成感と幸せ」を感じるディップスタイル



「つきとうさぎ」の最大の特徴は、カスタードをディップとして楽しむというスタイルです。これまでのカスタードクリームは、主にパンの中に入っていましたが、ここでは多様なおやつをカスタードクリームにディップして食べることができるのです。想像するだけで、ワクワクする新感覚のスイーツ体験が待っています。

おすすめの逸品は「台湾べビカステラ」



店のイチオシは、ぷるしゅわ食感で話題の「台湾べビカステラ」と生カスタードプレーンのセット(660円税込)。この商品は、台湾べビカステラのスポンジ感と、生カスタードクリームのとろけるような食感が絶妙に組み合わさっています。一口食べると、口の中で同時に溶けていく幸福感にすっかりはまってしまう人も多いようです。

生カスタードの多彩なフレーバー



「つきとうさぎ」では、生カスタードを6種類ご用意しています。プレーン、八丁味噌、チョコ、いちご、キャラメル、抹茶と、どれも個性的な味わいです。また、台湾べビカステラだけでなく、ミニチュロスや自家製食パンのラスクなど、様々な食材との組み合わせも楽しめます。

チョコ好きの方には、生カスタードチョコと八丁味噌の組み合わせもおすすめです。このように、カスタードの可能性は無限大で、あなたの好きな味を見つけることができるでしょう。

満月のごちそうでさらに贅沢に



忙しい日常から自分へのご褒美にぴったりの「満月のごちそう」は、390円(税込)で、カスタードクリームが極限まで詰め込まれた一品です。特別に開発された生地で包まれているので、見た目以上にも楽しめる感覚が得られます。その豊かな味わいに、思わず笑顔がこぼれることでしょう。

さらに、人気の「うさぎのおしり」と新たに登場した「黒うさぎのおしり」(350円税込)も見逃せません。これらの商品は、サンクレールの通販サイトからも購入可能です。

新たな挑戦の背景



「つきとうさぎ」を運営する株式会社サンクレールは、創業以来カスタードクリームに特化し、多くの人気商品を生み出してきました。35周年を迎えた今年、新たな挑戦として生カスタード専門店の運営を決定。地元岡崎で手に入る新鮮な卵「ランニングエッグ」を使い、社長自らが開発に取り組むこだわりのカスタードクリームは、長年の経験と試作を重ねてたどり着いた極上の一品です。

特別なオープン記念特典



11月30日までの期間中、1,000円以上のお買い上げで、特別にカスターディップをプレゼント!先着100名様限定ですので、ぜひ早めに訪れてみてください。

まとめ



愛知県岡崎市に新たにオープンした「つきとうさぎ」は、期待以上のスイーツ体験を提供してくれることでしょう。カスタードの新たな楽しみを求め、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。カスタードの魅力に触れながら、心からの笑顔を届けることを目指すこのお店で、新しいスイーツの世界を発見してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

関連リンク

サードペディア百科事典: つきとうさぎ 生カスタード 台湾べビカステラ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。