手帳「WISELY」の新作
2025-09-26 10:58:20

見える化で生活を整える手帳「WISELY」の新作が登場!

生活を整える手帳「WISELY」2026年版が新登場



愛知県名古屋市に本社を構える伊藤手帳株式会社が、時間を見える化する手帳「WISELY」の2026年1月始まり版を9月26日より発売します。毎年多くのユーザーに支持されているこの手帳は、15分刻みのバーチカルレイアウトを採用し、忙しい現代人の生活を心強くサポートします。

時間の使い方が一目でわかる



「WISELY」は、日々の予定管理や学習・仕事の習慣づくり、先延ばし防止に役立つ手帳です。スマートフォンではなかなか把握しづらい時間の使い方を、手帳を使って可視化することで効率的に時間を管理できます。15分単位のバーチカルフォーマットは、タスクを細分化して記入することができ、1日のToDoリストを明確にできます。

こだわりのデザイン



今回の2026年版は、落ち着いた「ベージュ」と「ブラウン」の2色展開となり、シンプルでありながらもスタイリッシュな見た目が特徴です。ページ数は176ページあり、各種ページを用意しているため、年間の目標設定から日々の行動まで、一貫して管理が可能です。

機能充実のバーチカルレイアウト



手帳の週間ページは、6:00〜22:00の時間帯を15分刻みで表示しており、中心時間帯にはガイドもついているため、見やすく使いやすいデザインになっています。月ごとに目標を設定できるページもあり、計画的な行動を促してくれます。

おすすめの使い方



「WISELY」は、時間を見える化することで様々なライフスタイルをサポートしています。以下の方に特にオススメです:
  • - 時間管理を強化したい
  • - 学習時間や仕事時間を効率化したい
  • - ペーパーでスケジュール管理を行いたい
  • - バーチカル手帳を使って時間配分を見直したい

この手帳を使用することで、先延ばしを減らし、毎日のタスクをスムーズにこなす手助けをしてくれます。

購入情報



「WISELY」の価格は2,950円(税込)、使用期間は2025年12月から2027年1月までの14か月間です。購入は、伊藤手帳株式会社の公式ECサイトや、楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazonなどでも可能です。


伊藤手帳株式会社について



創業88年を誇る伊藤手帳株式会社は、愛知県内で長い歴史を持つ手帳メーカーです。高品質な手帳製造を行っており、製造工程と技術は国内外で評価されています。また、地域貢献や未来の手帳市場を担う若者育成にも力を入れており、多くの大学との新商品開発に取り組んでいます。手帳を通じて、新しい習慣作りをサポートし続ける伊藤手帳の姿勢は、利用者にとっても大きな魅力となっています。

手帳を使って時間を見える化し、充実した毎日を送りませんか?「WISELY」で一歩を踏み出してみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 伊藤手帳 手帳 WISELY

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。