SAIKU CULTURAL ART NIGHT
2025-02-19 19:50:20

三重県明和町でアートと歴史が融合する特別な夜を体験しよう

SAIKU CULTURAL ART NIGHT 2025



三重県明和町の「さいくう平安の杜」で、2025年2月23日(日・祝)に行われる「SAIKU CULTURAL ART NIGHT 2025」。このイベントは、かつての斎王の生活を映し出す特別な晩に、文化財を通じて日本の歴史が色鮮やかに蘇ります。入場は無料で事前申し込みは不要。家族や友人と共にお越しください。

この夜のメインイベントでは、元となった国史跡斎宮跡の出土品と、源氏物語や伊勢物語に描かれた物語が融合したプロジェクションマッピングが映し出されます。正殿には、「源氏物語絵巻」や「伊勢物語図屏風」といった貴重な文化財が展示され、夜空を舞う美しい映像が訪れた人々の心に深く刻まれます。

イベントスケジュール



この特別な夜では、以下のようなプログラムが用意されています:

  • - 18:00〜18:30 剣舞パフォーマンス
  • - 18:30〜19:00 祭祀舞
  • - 19:00〜20:00 プロジェクションマッピングと斎王をテーマにした特別演出

プロジェクションマッピングは約7分間のコンテンツを約1分間のインターミッションで挟み連続投影され、その中で斎王とのコラボレーションも行われます。雨天時は一部内容が変更される可能性があるため、ご了承ください。

また、西脇殿では昔の斎宮・斎王の物語をデジタルインスタレーションとして体験できるスペースも設けられています。ここでは、斎宮ゆかりの文化財の解説や、スマートフォンを使ってインタラクティブに文化財を鑑賞できるAR体験も楽しめます。文化と技術が交差する新しい形の体験が提供されるのです。

会場へのアクセス



さいくう平安の杜は、近鉄山田線の「斎宮」駅から徒歩約5分の好立地にあります。また、伊勢自動車道の「玉城IC」から車で約20分とアクセスも良好。駐車場は周辺に50台分完備しており、ぜひ公共交通機関やお車での来場をお待ちしています。

ご来場者へのお願い



プロジェクションマッピングの撮影に関しては、フラッシュ撮影やドローン撮影を避け、混雑時には三脚の使用を控えるようお願いしています。周囲の皆さんに配慮し、長時間にわたる撮影を避けるため、サイレントモードでの録音を推奨します。

最後に



「SAIKU CULTURAL ART NIGHT 2025」は、歴史的な背景に彩られた幻想的な夜をお約束します。この特別な場で、過去と現在を結ぶ文化の力をお楽しみください。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

関連リンク

サードペディア百科事典: プロジェクションマッピング 明和町 斎宮

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。