名古屋マリオットアソシアホテルの期間限定将棋飯
名古屋マリオットアソシアホテルでは、棋士の方々が王座戦の対局中に楽しんだ特別な料理を、一般のお客様にも提供することになりました。名古屋の皆さまが待ち望んだ将棋飯が、2025年10月6日から10月17日までの期間限定で登場します。各レストランでは、将棋にちなんだユニークなメニューを用意しています。
中国料理「梨杏」のランチメニュー
中国料理「梨杏」では、特別に考案されたジャージャー麺とモーモーチャーチャーのセットをご用意。平日限定のこのランチは、肉味噌たっぷりのジャージャー麺に、香港点心の職人による点心、さらにココナッツミルクとフルーツがたっぷりのモーモーチャーチャー、そしてエッグタルトも楽しめる内容です。
- 自家製蒸し点心三種盛り合わせ
(もち米と腸詰め入り焼売、潮州風蒸し餃子、紅ズワイ蟹と海老入り蒸し餃子)
- ジャージャー麺
- モーモーチャーチャー
- エッグタルト
- 料理長おすすめの中国茶「鳳凰単叢 蜜蘭香」
このランチは、月曜日から金曜日までの平日限定で、価格は5,000円。予約は必須ですので、興味のある方は早めにご確認ください。
日本料理「京都 つる家」のひつまぶし
一方、日本料理「京都 つる家」では、愛知県三河一色産の鰻を使ったひつまぶしが楽しめます。この鰻は、独自の調理法で仕上げられ、ふっくらした食感と上品な味わいが特長です。
- 三河一色産鰻の白焼き
- 特製のタレ
- 鰹節、鮪節、昆布出汁で味付けされたひつまぶし
こちらのひつまぶし御膳は、6,500円で提供され、数に限りがありますので予約をお忘れなく。
ロビーラウンジの名古屋土産セット
さらに、ロビーラウンジ「シーナリーペストリーブティック」では、新たな名古屋土産セットが販売されています。活きたまま仕入れた車海老を使った海老煎餅や、西尾抹茶の生ういろう、旬の桃を使用した飛騨桃100%ジュースを楽しむことができます。
- 活車海老煎餅(¥4,800)
- 京都 つる家生ういろう(¥2,000、月・水・金のみ販売)
- 飛騨桃100%ジュース(180ml・¥900、3本セット・¥2,700)
各商品は、販売期間が異なりますので詳細を確認の上、お早めにご購入ください。
まとめ
名古屋マリオットアソシアホテルで提供される特別な将棋飯は、愛知の食文化と将棋の魅力が融合した素晴らしい体験を提供します。期間限定のこの機会に、特別な料理を味わってみてはいかがでしょうか。公式サイトからの予約も可能なので、ぜひチェックしてください。