鯱祭典の街彩り
2025-07-31 10:47:31

名古屋グランパスとコラボ!KOMEHYOが街を彩る「鯱の大祭典2025」

名古屋グランパスと共に盛り上がる!KOMEHYOの「鯱の大祭典2025」



名古屋市中区、大須商店街に位置するKOMEHYO名古屋本店が、2025年の夏に地域活性化イベント「鯱の大祭典2025」に参画します。このイベントは、名古屋グランパスと連携し、地元の皆さんと一緒に盛り上げていこうという取り組みです。

鯱の大祭典2025とは?



「鯱の大祭典」は、名古屋グランパスが主催し、愛知県内の企業と連携して行われる大規模なイベントです。「スタジアムで街で、クラブと地域が一つになる」というテーマのもと、地域の皆さんとグランパスファミリーが一緒に楽しむことができる取り組みが盛りだくさんです。今年のテーマ「かぶく」に沿って、赤と金色の装飾が街に溢れ、まさに無限の楽しみを提供します。

KOMEHYOの特別なラッピング



今年の「鯱の大祭典2025」に合わせて、KOMEHYO名古屋本店本館は、特別にラッピングされます。外壁はイベント仕様に装飾され、訪れる人々が楽しめるビジュアルとなります。このラッピングは、2025年8月2日から8月31日までの間、大須商店街を彩ります。特に、万松寺通り側や本町通りの入り口からの眺めは圧巻です。街中の人々を魅了すること間違いありません。

AR機能で楽しい体験を提供



KOMEHYOでは、AR技術を活用した新しい撮影体験を提供します。店舗外観に掲出されたQRコードをスマートフォンで読み込むと、グランパスの選手と一緒に記念撮影ができるオリジナルフォトフレームが楽しめます。撮影した写真はSNSにハッシュタグ「#かぶき・おどる・赤金の祭典」「#grampus」「#komehyo」を付けて投稿することができます。この取り組みを通じて、オンラインでも応援の輪を広げていきましょう。

選手なりきりパネルの設置



また、名古屋市の豊田スタジアムで開催される数試合では、特別な「選手なりきりパネル」が設置される予定です。これにより、来場者は選手になりきって撮影することができ、より一層盛り上がることでしょう。対象となる試合は、8月10日の京都サンガF.C戦、8月23日の川崎フロンターレ戦、8月31日のFC東京戦です。

地域とのつながりを大切に



KOMEHYOは、名古屋グランパスのパートナー企業として、大須商店街と手を携え、地域の活性化に努めています。「私たちのホームタウン、愛知県が名古屋グランパスを通じて一つになれたら」という願いを抱き、熱意を持って取り組んでいます。特別装飾は期間限定ですが、ぜひこの絶好の機会に大須を訪れて、名古屋グランパスとのコラボレーションの楽しさを味わってください。

おわりに



「鯱の大祭典2025」は、名古屋市、豊田市、みよし市など愛知県全体で楽しむ特別なイベントです。このイベントを通じて、地域の魅力を再発見し、愛知県が一つにとなる機会をぜひ体験してみてください。KOMEHYOの特別装飾と共に、名古屋グランパスを応援しましょう!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋グランパス KOMEHYO 鯱の大祭典

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。