五十鈴茶屋が名古屋で秋の魅力を発信するイベント
三重県伊勢市発の和洋菓子ブランド、五十鈴茶屋が、松坂屋名古屋店で注目のイベント「秋のごちパラ祭」を開催します。この催事は2025年10月15日(水)から21日(火)までの7日間にわたって行われ、季節ごとの特別なスイーツが多彩に揃います。
名古屋初登場の「クリーム大福 栗」
名古屋初お目見えとなる「クリーム大福 栗」は、やわらかな大福生地で栗をまるごと一粒包み込んでいます。栗あんと栗の生クリームが絶妙にマッチしたこの一品は、秋の訪れを感じさせる素材感が魅力です。五十鈴茶屋ならではの和洋の調和が楽しめる、ひとしなです。
旬の味覚が楽しめる「栗どらやき」
そして、松坂屋名古屋店で初めて販売される「栗どらやき」も見逃せません。ふんわり焼き上げられた生地に、北海道産の粒あんと栗を挟んだ一品は、サクサク感と和の甘さを同時に楽しめます。この秋のイベントにふさわしいスイーツです。
秋のラインアップ
さらに、五十鈴茶屋のブースでは、以下の人気商品も揃えています。
- - 栗きんとん(季節限定)
- - あずきコルネ 和三盆クリーム(サクサクのパイ生地にやさしい甘み)
- - 栗コルネ(秋限定のマロンクリーム入り)
- - 季(とき)の羊羹 栗(口どけなめらかな羊羹)
- - あずきバターサンド(こだわりのバターとあずきのハーモニー)
どの商品も、秋の素材を生かした風味豊かなものばかり。季節を感じる和洋折衷のお菓子たちを一つのブースで楽しめる貴重な機会です。
参加方法と場所
イベントは、松坂屋名古屋店の赤福売場前本館地下1階で開催されます。営業時間は午前10時から午後8時までとなっており、ぜひご自分の目で、味で、秋の味覚を体感してください。
五十鈴茶屋の誇る和菓子文化
五十鈴茶屋は、1985年に創業され、伝統的な和菓子の価値を守りつつ現代の嗜好に合った新しいスイーツを提供するブランドです。赤福の伝統を引き継ぎ、旬の素材を生かした餅菓子やスイーツを通じて、和菓子文化の発展に貢献しています。日本国内はもちろん、海外の方々にもその魅力を伝えることを目指しており、持続可能な和菓子文化の推進も掲げています。
お問い合わせ
五十鈴茶屋や赤福に関するお問合せは、公式ウェブサイトやSNSを通じて可能です。秋の味覚を存分に楽しむこの機会に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。秋の味覚がたっぷり詰まったスイーツで、心温まるひとときをお楽しみください。