個性豊かな時計づくり
2025-07-15 14:34:12

人気ランドセル生地で個性豊かな時計を作る夏休みワークショップ

世界に一つだけの時計を作ろう!



2025年の夏休みに、株式会社セイバンが開催する特別なワークショップ「はねランド パズルCLOCK」が注目を集めています。このイベントは、全国14のセイバン直営店で実施されるもので、ランドセル生地のパーツを使ってオリジナルの時計を作成する企画です。特に夏休みの思い出作りや自由研究として非常に人気が高いです。

ワークショップの魅力



このワークショップでは、まずシール生地にランドセル生地のパーツをパズルのように配置します。参加者は時計の針を動かすための装置(ムーブメント)を取り付け、自分だけの「パズルCLOCK」を完成させます。ものづくりの楽しさだけでなく、ランドセルへの親しみや「時間」に対する興味も育まれるこのイベントは、大人から幼児まで参加可能です。

「はねランド パズルCLOCK」とは?



「はねランド パズルCLOCK」は、セイバンの羽付きランドセル「はねランド」がデザインされた時計です。この時計の特徴は、天使のはねランドセルに使用される人工皮革のパーツを自由に組み合わせて時計を作成できる点です。自分で選んだ色やパターンを組み合わせることで、世界に一つだけの時計が出来上がります。親子で参加することで、より特別な体験ができるでしょう。

イベント詳細



このワークショップは、2025年7月22日から8月29日までの平日のみ(定休日・土日祝、さらには8月のお盆期間を除く)に行われます。開催場所は、全国のセイバン直営店14店舗にて実施されます。所要時間は約30〜45分で、参加費は1,500円(税込1,650円)。事前の予約は必要なく、気軽に直接店舗に訪れて参加できます。

参加資格



誰でも参加可能ですが、小学校低学年以下のお子様は必ず保護者の同伴が必要です。さらに、パーツが無くなり次第終了となりますので、興味のある方は早めに参加をおすすめします。

この楽しい経験を通じて、夏休みの空いている時間を有意義に使い、素敵な思い出を作ってください。自分だけの時計を手に入れることができます!

セイバン直営店の特徴



セイバンの直営店では、36色、190種類以上の豊富なラインナップからお子様の好きなランドセルを見つけられる環境が整っています。「ランドセルコンシェルジュ®」が常駐し、ランドセル選びをサポート。不安なことや疑問があれば、気軽に相談して自分にぴったりのランドセルを見つけることができます。

企業情報



株式会社セイバンは、ランドセルや関連商品を製造・販売する企業で、全国に直営店を展開しています。ランドセルだけでなく、さまざまな商品展開を行っており、ウェブサイトでも多くの情報を提供しています。特別な体験を提供するセイバンのワークショップにぜひ参加してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ワークショップ セイバン はねランド

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。