秋の味覚を楽しむ
2025-08-27 12:17:29

名古屋の絶景を望む秋限定アフタヌーンティーで味覚の秋を楽しもう

名古屋の絶景を堪能する秋のアフタヌーンティー



名古屋駅からわずか5分の距離にある「三井ガーデンホテル名古屋プレミア」では、2025年9月1日から11月30日までの期間限定で、「栗×キャラメル」をテーマにした秋のアフタヌーンティーを開催します。このイベントは、地上80メートルに位置する『The Living Room with SKY BAR』で行われ、名古屋の美しい景色と共に秋の味覚を楽しむことができます。

秋の味覚がふんだんに盛り込まれたスイーツ



このアフタヌーンティーでは、栗や洋梨、ぶどうなど、秋の味覚を活かしたスイーツが目白押しです。特に、洋梨とキャラメルを使ったムースや、紅はるかのスイートポテトといったひと品は、職人の技が光る逸品。また、名古屋の地元食材を使用したセイボリーも充実しており、名古屋コーチンの卵と鰻を使ったキッシュタルトや、ミニ味噌カツ特製味噌ダレといった名古屋ならではの味覚を楽しむことができます。

メニューの詳細



提供されるメニューは以下の通りです:

  • - ウェルカムドリンク: ノンアルコールのスカーレット・オハラ風

  • - スイーツ:
- 洋梨とキャラメルのムース
- ピスタチオカタラーナ
- 紅茶のロールケーキ
- アールグレイのマカロン
- サルタナレーズンのスコーン(蜂蜜、ジャム付き)
- 葡萄酒のジュレ
- 红はるかのスイートポテト
- 紫芋のモンブラン
- 洋梨のギモーブ
- タルトショコラ
- フィナンシェ
- かぼちゃのパウンドケーキ
- バウムクーヘン

  • - セイボリー:
- 季節のスープ
- 本日の野菜ムース
- 名古屋コーチン卵と鰻のキッシュタルト
- ミニ味噌カツ(特製味噌ダレ)
- ハモンセラーノとフェタチーズのピタパン

  • - ドリンク(フリーフロー):
- イングリッシュブレックファースト
- ロイヤルホワイト&カシス
- ロージーローズヒップ
- フルーティーカモミールティー
- アッサムバリ
- マサラチャイ
- ルイボスクリームオレンジ
- アーユルヴェーダ
- コーヒー

(※仕入れ状況によりメニューが変更される場合があります。)

開催概要



この特別なアフタヌーンティーは、
  • - 期間: 2025年9月1日(月)~11月30日(日)
  • - 時間: 14:00~17:00(最終入店15:00、L.O.16:30)
  • - 料金: 平日 4,500円(税込)、土日祝 4,800円(税込)
  • - 場所: 三井ガーデンホテル名古屋プレミア 18階 レストラン『The Living Room with SKY BAR』

特別な日を過ごせる場所



アフタヌーンティーを楽しんだ後は、ホテルステイでその余韻を味わうのもおすすめです。すべての客室は19階以上にあり、名古屋の美しい夜景を一望できる贅沢な空間です。宿泊者専用の大浴場では、リラックスした時間を過ごし、朝日や夜景が変わる幻想的な雰囲気を体感できます。特別な日に記念のサプライズも提供されるため、思い出に残る滞在が約束されることでしょう。

施設概要



三井ガーデンホテル名古屋プレミアは、中央区名駅から徒歩圏内に位置し、シンフォニー豊田ビルの最上部18~25階にあります。このホテルは、美しいラウンジから名古屋市街を一望できる高層ビルで、宿泊者には219室から295室の客室が用意され、心地良い滞在を提供します。また、ハーフビュッフェスタイルの朝食も大好評で、地元の食材を使用した料理が楽しめます。

住所: 名古屋市中村区名駅4-11-27 シンフォニー豊田ビル 18~25階
客室数: 295室
チェックイン: 15:00 / チェックアウト: 11:00
参考料金: 1泊17,542円~(2名1室利用時、税込、食事なし)
公式サイトはこちら

まとめ



名古屋の絶景を望みながら、秋の味覚を満喫できるこのアフタヌーンティーは、特別な時間を過ごしたい方にぴったりです。ぜひこの機会に「三井ガーデンホテル名古屋プレミア」に訪れ、素晴らしいティータイムをお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋 アフタヌーンティー 三井ガーデンホテル

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。