新壁紙見本帳「FAITH」
2025-11-13 10:37:57

サンゲツの新壁紙見本帳「FAITH」が目指す多様性と快適な空間の提案

サンゲツの新壁紙見本帳「FAITH」が目指す多様性と快適な空間の提案



愛知県名古屋市に本社を置く株式会社サンゲツが、非住宅市場向けの新しい壁紙見本帳「2025-2028 FAITH」を11月27日に発刊します。この見本帳は「ダイバーシティ&ユニバーサル」という開発コンセプトのもと、多様なニーズと高いクリエイティビティを求めるプロユーザーに向けて制作されました。ラインアップには、901点の壁紙と271点の特殊壁装材が含まれています。

クリエイティビティを刺激する「TONEGRID」シリーズ



新たに発表された「TONEGRID」シリーズは、色相環に基づく多配色コレクションです。このシリーズの特徴は、すべてのカラーが日本塗料工業会やDICの塗装標準色と近似していることです。これにより、内装材から建具、家具まで、素材を通じた統一感のある空間提案が可能となります。このカラーバリエーションは、プロユーザーの色彩計画をサポートするためにデザインされています。

また、国内外のインテリアトレンドを取り入れた「MATERIA」シリーズも注目です。特殊印刷技法を用いて、質感や陰影を巧みに表現したデザインが特徴です。この新しいマテリアルコレクションは、プロユーザーの創造力を最大限に引き出すために工夫されています。

環境に寄り添った低環境負荷商品



環境問題が日々注目される中、サンゲツは植物由来の可塑剤を使用した「biocloth」シリーズに不燃商品を追加しました。この新ラインアップは、非住宅市場に向けた低環境負荷の商品として、さまざまな環境に配慮した選択肢を提供します。

さらに、室内を明るく保つことを目的とした「エコリフレクト®」も注目のアイテムです。この機能性壁紙は、光反射率を改善し、照度や電力削減の両面で約7%の向上を実現しています。表面強度にも注意が払われており、快適で省エネルギーな空間を実現します。

音環境に配慮したデザイン



音に対する需要に応え、新たに開発された硬質のフェルトタイル「SOUNDIA」は、反響音を吸収しクリアな音環境を提供します。この製品はリサイクルPET材料を約60%配合しており、低環境負荷商品としても高く評価されています。また、ミニマルなデザインと軽量で簡単な施工が特長となっています。

発刊された見本帳の概要



「2025-2028 FAITH」は、壁紙901点、新柄349点、特殊壁装材271点を収録し、デジタルカタログも同日に公開されます。サンゲツの新しい見本帳は、多様なニーズに応じた提案を通じて、快適な空間づくりをサポートします。

この新たなアイテムは、単に美しさを追求するだけでなく、環境にも配慮したデザインを採用している点で高く評価されるでしょう。サンゲツの理念「すべての人と共に、やすらぎと希望に満ちた空間を創造する。」が盛り込まれた今回の見本帳は、今後のインテリアデザインにおける重要なバイブルとなることが期待されています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: サンゲツ インテリア 壁紙

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。