中津川の新拠点
2025-09-26 15:52:35

中津川駅に地域と共創する新たな交流の場「Machi Ai NAKATSUGAWA」がオープン!

中津川駅に新たな交流の場「Machi Ai NAKATSUGAWA」オープン



中津川駅が地域の皆様と共に新たな出発点となる、期間限定店舗「Machi Ai NAKATSUGAWA」が2023年10月2日より始まります。これはJR東海と株式会社まちなかラボの協力で実現しました。

「Machi Ai」は、地域愛を大切にする出店者と訪れる人々との新たな出会いを創出する場です。駅の待合室となるスペースを活用し、中津川の魅力を発信しながら、地域事業者に新たな挑戦の機会を提供します。この店舗は、概ね1~2週間ごとに様々なショップが入れ替わり、独特な文化や地域の特産品を楽しむことができます。昭和の趣を残したレトロな空間で、ここでしか味わえない体験が待っています。

期間限定店舗の詳細



  • - 名称: Machi Ai NAKATSUGAWA
  • - 期間: 2025年10月2日~2026年5月頃(予定)
  • - 場所: 岐阜県中津川市太田町2丁目1番3号、JR中津川駅構内の旧店舗スペース
  • - 内容: 地域事業者による期間限定ポップアップ出店

特色ある出店者たち



1. HIGASHIMINO STAND
- 出店期間: 10月2日(木)~10月14日(火)
- 営業時間: 11時~21時
東美濃、木曽、飛騨の交差点となる中津川で生まれたスタンドバーです。ここでは、昭和の雰囲気の中で地域の地酒の飲み比べが楽しめるほか、クラフトビールや地元のお茶を堪能できます。特に美濃焼や木製の食器にもこだわっており、地域文化の魅力が詰まった食体験ができます。

出店期間中、訪れる方々は、恵那山の地酒や、中津川のクラフトビール、さらには地元の香り高いお茶も楽しむことができ、自慢の料理とともに味わえます。

2. 特別出店
- ぴよりんの登場: 11月21日(金)~11月24日(月・祝)
名古屋名物のひよこプリン「ぴよりん」が中津川の秋の味覚、栗きんとんとコラボします。この特別な「中津川限定ぴよりん」は、訪れる人々に新たな驚きを提供します。

魅力を存分に楽しむ



Machi Ai NAKATSUGAWAは、単なるショッピングスポットではなく、地域の文化や人々との出会いの場です。さまざまな店舗が日々新しい体験を提供し、来場者は新たな発見を楽しめます。このレトロな空間で過ごす時間は、歴史と現代の交差点となり、訪れる全ての人に特別な思い出を提供します。

お知らせ



詳細な営業日や出店者情報については、まちなかラボのInstagram(https://www.instagram.com/machinakalabo/)で随時更新されます。アカウントをフォローして、最新情報をチェックしてください。今後、他にも多彩な店舗が出店予定ですので、ぜひ足を運んでみてください!

中津川駅で、新しい地域との出会いを体験するチャンスです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 地域交流 Machi Ai NAKATSUGAWA 中津川駅

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。