旬あじフライで夏バテ解消
2025-07-08 11:43:59

猛暑対策には旬あじフライと夏野菜が最適!かつ時の新メニュー登場

夏バテ対策にはアジフライがぴったり!カツ時が新登場



暑さが続く中、食欲が減退し、身体がだるく感じる方も多いでしょう。そんな時におススメなのが、かつ時が提供する「旬あじフライ」と夏野菜を使用した夏の特別メニューです。2025年7月15日から9月15日までの間、期間限定で味わえるこのメニューは、猛暑を乗り切るための、まさに「猛暑に打ち“勝つ”」をテーマにしたものです。

旬あじフライと夏野菜定食



商品詳細


「旬あじフライと夏野菜定食」は1,890円(税込2,079円)で、対馬海峡や五島列島で獲れた脂乗りの良い旬(とき)あじを使用しています。ふっくらとした身が特徴で、付け合わせのたたき梅でさっぱりと、また自家製のタルタルソースと合わせてまろやかな味わいを楽しめます。

夏野菜にはパプリカとズッキーニを使用しており、特にフライにすることでその風味が引き立ちます。パプリカは甘みが濃縮される一方、ズッキーニはジューシーさを残しています。さらに、このフライにはきめ細やかなドライパン粉を使用し、軽やかな食感に仕上げています。このように、素材の美味しさを最大限に引き出す工夫がされているのです。

健康面にも配慮


ビタミンB2が豊富に含まれるあじや、疲労回復効果が期待できる梅干し、さらには水分を多く含む夏野菜は、夏バテ解消のためにピッタリです。これらを組み合わせることで、体温を下げる効果も得られ、元気に夏を乗り越える手助けとなります。

冷やしすだちうどんのおすすめ


そして、定食に追加可能な「冷やしすだちうどん(小盛)」「380円(税込418円)」も是非お試しいただきたい逸品。冷たくて爽やかなすだちの酸味が、フライとの相性も抜群で、食事をさっぱりと締めくくってくれます。

かつ時の魅力


「かつ時」は「“勝つ時”に、かつ時。負けられないあなたに、かつ時。」をコンセプトにしており、家庭や職場で頑張る方々を応援すべく、エネルギーを与えるメニューを提供しています。また、国内産の旨味のある豚肉、厳選されたお米、新鮮なキャベツ、さらに自家製ソースにもこだわっており、全ての料理が高品質です。

特に、とうもろこしを主な飼料に育てた豚肉は、ジューシーさと柔らかさが抜群。そのため、かつ時のとんかつは鮮度が際立ち、多くのファンに支持されています。さらに、定食に含まれる千切りキャベツは、お替り自由なのも嬉しいポイント。シャキシャキの食感を存分に楽しめます。

お替りご飯無料手形の販売


また、2025年7月31日までの間、お替りご飯が無料で楽しめる「お替りご飯無料手形」が280円(税込308円)で販売されています。定食と一緒に注文し、何度でもご飯をお楽しみいただけるお得なサービスです。

是非この夏、かつ時で健康的な食事を楽しみ、夏バテを乗り切りましょう!生活にエネルギーを与える旬の味、特別メニューを一度お試しください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 旬あじ 夏バテ かつ時

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。