ブロンコビリー新店
2025-03-25 12:44:25

名古屋発の人気ステーキチェーン、北関東に新店オープン!

名古屋発のステーキハウス、ブロンコビリーが群馬・太田に進出!



名古屋を拠点とする人気ステーキハウス、ブロンコビリーが群馬県太田市に新しい店舗をオープンしました。3月26日(水)の11時からグランドオープンし、これは北関東での2号店となる特別な店舗です。ブロンコビリーは、全国で139店舗を展開しており、太田店はその140号店目になります。

ブロンコビリーの魅力



1978年に名古屋市北区に開業し、以来、他のエリアにも展開を続けるブロンコビリー。彼らの店舗では、炭火で焼かれたステーキやハンバーグ、新鮮なサラダバー、さらに魚沼産コシヒカリの大かまどごはんが楽しめます。これが「ごちそうカンパニー」としての彼らのビジョンを象徴しています。

新しい太田店の店内には、約100席のゆったりとしたスペースを用意し、オープンキッチンが設けられているため、目の前で調理される肉の香ばしい香りを楽しむことができます。こちらでは、ファミリーや友人同士でリラックスできる空間が整っており、全ての店舗には駐車場も完備しています。

新店舗の基本情報



  • - 住所: 群馬県太田市新井町551-9
  • - 電話番号: 0276-30-6029
  • - 営業時間: 月~木 11:00~22:00 / 金 11:00~23:00 / 土日祝 10:30~23:00
  • - 座席数: 112席
  • - 駐車台数: 60台
  • - アクセス: 国道341号線 太田市役所南の交差点を伊勢崎方面へ約1km、東部鉄道太田駅から車で5分、細谷駅からは車で6分。

ブロンコビリーの歴史



創業者の竹市靖公が1969年に名古屋市で喫茶店「トミヤマ」をオープンしたことが、ブロンコビリーの始まりです。その後、より多くのお客様に喜んでもらうための研究の結果、1978年にステーキハウスとしての第一歩を踏み出しました。多くの店舗を展開する中で、2008年には関東に初出店し、現在では関東エリアにも47店舗を有しています。

ブロンコビリーのこだわり



ブロンコビリーでは、お肉の味だけでなく、それに合うご飯やサラダにも妥協しません。特に、サラダバーには常時20種類以上の新鮮な野菜や果物が並び、野菜ソムリエが監修した季節ごとの惣菜サラダも大変人気です。さらに、魚沼産コシヒカリを使用したごはんは、特製の大かまどでふっくらと炊き上げられ、こだわりのある食材を提供する姿勢が評価されています。

ブロンコビリーの人気メニュー「炭焼きがんこハンバーグ」は、炭火の遠赤外線効果でカリッとジューシーに焼き上げられ、多くのお客様に愛されています。ランチタイムにはお得なセットが楽しめるため、訪れる価値があるでしょう。

まとめ



新たにオープンしたブロンコビリー太田店では、肉のダイナミックな焼き上がりを体験しながら、家族や友人と素敵な食事の時間を過ごすことができます。ぜひ訪れて、ブロンコビリーの魅力を体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: ブロンコビリー 太田市 ステーキハウス

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。