名古屋の英国展
2025-02-19 11:51:46

名古屋タカシマヤで開かれる英国展2025の魅力を徹底紹介

名古屋タカシマヤで待望の英国展2025開催



名古屋タカシマヤにて、2025年の春、全英№1に輝いた美味しいグルメやブリティッシュスタイルの洗練された雑貨が集まる英国展2025が開催されます。今年で11回目を迎えるこのイベントのテーマは「長く愛される英国のこだわりに出会う」です。幅広いラインアップが実現し、全76店舗が出展、さらに12店が初出店。その中には、東海地区初出店の店舗も含まれています。

本場のグルメを堪能しよう



イベントの目玉は何と言っても、英国の代表的なグルメです。特に注目すべきは、ロンドンの5つ星ホテル「ザ コノート」のスコーン。評価サイトの「ラ・リスト」ベストアフタヌーン賞を受賞したこのスコーンは、プレーンやダブルチョコ、ピーカンナッツオレンジ、アールグレイゆずなど多彩なフレーバーが揃い、578円という手頃な価格で楽しむことができます。

さらに、全英№1フィッシュ&チップス専門店「ザ・コッズ・スキャロップス」も要チェック。アイルランド産のタラを使用し、外はカリッと、中はふんわりの食感が特徴のフィッシュ&チップスは、1890円で味わえます。豊富なメニューの中にはフィッシュ・チーズバーガーもあり、ボリューム満点です。

また、ソーセージロールなどの英国食べ歩きグルメも充実。全英で評価を受けた「リッシュマンズ」のソーセージロール(864円)は、実演も行われるため、その場で焼き立てを楽しめます。

美味しいスイーツも見逃せない



デザートとしては、キャロットケーキやブレッド&バタープディングが登場。ジェイアール名古屋タカシマヤ限定の「メルローズ&モーガン」のキャロットケーキは584円、りんごのブレッド&バタープディングが1260円で提供されます。これらのスイーツは英国の伝統的な味を楽しむことができる貴重な機会です。

また、温かいスコーンにぴったりなクロテッドクリーム(648円)や、ユニークな飲み物“アイス・ハニーコム・ミルクティー”(748円)もぜひ試してみてほしい逸品となっています。

雑貨コーナーも魅力的



グルメ以外にも、雑貨エリアも充実しており、全36店が出展。英国から直輸入した家具や、伝統的なデザインのテーブルウェアが揃います。特に、「佐倉マナーハウス」のティーセットは、1913年に国王のためにお披露目されたデザインで、その格式は一見の価値があります。また、ピーターラビット™をあしらったリバティプリントのシャツや、人気ロックバンドをモチーフにしたグッズも見逃せません。

まとめ



名古屋タカシマヤで行われる「英国展2025」は、英国の美味しさやデザインを存分に楽しむことのできる絶好の機会です。ぜひこの機会に、素敵な英国の魅力に触れてみてはいかがでしょうか。新しい出会いや発見が待っていること間違いなしです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋タカシマヤ グルメ 英国展

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。