焼きたて海老せんべい登場
2025-04-13 15:35:18

愛知に初上陸!焼きたての海老せんべいを楽しめるファクトリーショップ

名古屋で初めての焼きたて海老せんべいショップ



愛知県名古屋市にて、株式会社坂角総本舖が在籍する新しいファクトリーショップ「BANKAKU FACTORY SHOP」が2025年4月24日(木)にオープンします。この店舗では、香ばしい焼きたての海老せんべい〈ゆかり〉を毎日楽しむことができます。

焼きたて海老せんべい〈ゆかり〉の魅力


このファクトリーショップでは、併設された工房で焼き上げる〈ゆかり〉が特徴です。全国的に珍しいこの海老せんべいは、毎日10時から閉店の1時間前まで、オーダーごとに焼き上げられます。焼きたてのまろやかな香りとパリっとした食感は、一度食べたら忘れられないものとなるでしょう。

値段は1枚100円(税込108円)となっており、手軽に楽しむことができます。なお、数には限りがあり、週ごとに完売となることもありますので、早めの来店をおすすめします。

オープニング特典が盛りだくさん!


オープニングを記念し、4月24日から5月6日までの1週間でさまざまなイベントを実施します。特に注目は、1,620円(税込)以上の購入で挑戦できるハズレなしのガチャガチャ。ここでの景品には、オリジナルエコバッグや、特別な〈YUKARIco〉、さらには1枚の〈ゆかり〉も当たります。

また、購入した焼きたての〈ゆかり〉をSNSにアップし、スタッフに見せると、お得な引換クーポンがもらえるキャンペーンも行っています。どちらも楽しいお買い物の時間を演出する工夫が凝らされています。

焼きたての海老せんべいが生まれる場所


工房での「二度焼き」が特徴の「ゆかり」。この独自製法により、他では味わえない特別な香りと食感を生み出します。材料には約7割の天然海老を使用しており、豊富なカルシウムとたんぱく質が嬉しいポイント。ダイエット中の方にも嬉しい、低カロリー(1枚あたりわずか21kcal)で健康的なおやつとしても有名です。

坂角総本舖の歴史と伝統


1889年に創業した坂角総本舖。江戸時代の伝統を受け継ぎ、「えびはんぺい」を元に海老せんべい「ゆかり」が生まれました。34億枚以上が出荷され、名古屋土産や贈り物として、多くの人々に愛されています。2025年には創業136周年を迎えるという歴史を持つ企業の新たな挑戦です。

アクセスと営業時間


「BANKAKU FACTORY SHOP」の住所は愛知県名古屋市港区港明2-3-2、営業時間は10:00から20:00、土日祝日は10:00から21:00です。ぜひ、焼きたての海老せんべいを求めて訪れてみてはいかがでしょうか。

この新店舗では、アイデア満載のイベントを通じて、楽しさとおいしさが詰まった海老せんべいを提供していくとのこと。名古屋に新たな名所が誕生することを、ぜひ一緒に体験してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋 海老せんべい 坂角総本舖

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。