ツーリズムEXPOジャパン2025で中部の魅力を発信!
2025年9月25日から28日まで、愛知県のAichi Sky Expoで開催される「ツーリズムEXPOジャパン2025愛知・中部北陸」に、中部国際空港株式会社が初めて参加します。このイベントは、中部地域の観光や旅行の魅力を多くの人々に届ける重要な機会となります。
中部国際空港セントレアブースの特徴
中部国際空港のブースでは、特に中部独自の「発酵食文化」をテーマにした様々な企画が用意されています。25日、26日は業界関係者向けの商談日ですが、一般来場者向けイベントは27日と28日の二日間です。
発酵食文化の魅力を体験
ブースでは、愛知県半田市の株式会社Mizkanと協力し、ビネガードリンクの試飲が楽しめます。これは、リンゴ酢やブルーベリー黒酢などの健康志向の飲み物で、特に暑い夏にぴったり。さらに、発酵食文化に関するパネル展示も行い、来場者にその魅力を伝えます。試飲は数量限定なので、早めに立ち寄ってみてください。
あなたにぴったりな旅先診断
スマートフォンを使った「旅先診断」もお楽しみいただけます。海外旅行の頻度などの質問に答えることで、最適な旅行先を提案。提案された先の景色を動画で見られるので、旅行気分が高まります。QRコードをスキャンして参加してみましょう。
魅力あふれるPR動画の放映
中部地域の観光名所を紹介するPR動画もブース内で放映します。レゴランドや鈴鹿サーキット、犬山城などの美しい映像を通じて、中部の魅力を存分に楽しむことができます。京都や伊勢、富士山など、セントレアから日帰りで行けるスポットの利便性をエレベーターの動きを用いて紹介する面白い動画も必見です。
エアラインとコラボした体験イベント
エアライン各社とのコラボイベントも予定されています。日によって異なるエアラインの体験が用意されているので、詳細はツーリズムEXPOジャパンの公式サイトでチェックしてください。特別な体験を通じて、名古屋の空の玄関口であるセントレアをさらに身近に感じられるチャンスです。
ステージイベントも見逃せない!
また、役立つ旅のヒントをお届けするステージイベントも開催予定。セントレア職員が体験したことや、旅行中の楽しいエピソードを語り、参加者にはその場で選ばれた「おすすめお菓子」がプレゼントされます。魅力的なイベントが盛りだくさんで、訪れる価値ありです!
イベントを通じて中部を知ろう
中部国際空港株式会社は、このイベントを通じて地域の魅力を滞在者にアプローチし、旅行の促進につなげたいと考えています。多くの方々が中部地域に興味を持ち、訪れたくなる素晴らしいきっかけを提供することを目指しています。
中部国際空港が展開する魅力あふれるプログラムをぜひ堪能し、次の旅行のヒントを見つけてください!
中部国際空港株式会社について
- - 所在地:愛知県常滑市
- - 設立:1998年5月1日
- - 役員:代表取締役社長 籠橋 寛典
詳細な情報は公式ウェブサイトをご覧ください:
中部国際空港株式会社。