愛知の4社が出展!
2025-05-11 17:25:23

愛知が誇る企業4社が共同出展!FIELDSTYLE JAPAN 2025で

FIELDSTYLE JAPAN 2025 - 愛知の未来の遊びを体験しよう



2025年5月17日(土)・18日(日)、愛知県で日本最大の遊びの祭典「FIELDSTYLE JAPAN 2025」が開催されます。このイベントでは、愛知県の異業種4社が共同出展し、ブーステーマとして「サウナを通したウェルネスと遊びの体験」を掲げています。サウナというキーワードを通じて、日常生活に“ととのい”を取り入れるための新たな選択肢を提案する内容となっています。

開催概要


  • - イベント名: FIELDSTYLE JAPAN 2025
  • - 会場: AICHI SKY EXPO(愛知県国際展示場)
  • - 開催日: 2025年5月17日(土)・18日(日)
  • - ブース番号: No.224
  • - 詳細URL: FIELDSTYLE JAPAN 2025

参加企業と展示内容


このイベントには、以下の4つの企業が出展します。各社の特色を活かした展示が魅力です。

1. 株式会社LIB(バレルサウナ)
この会社では、本場フィンランドのHarvia製バレルサウナを紹介します。自宅やオフィスにも導入可能で、その手軽さと高品質な造りが特徴です。極上のサウナ体験をぜひ楽しんでみてください。
株式会社LIBの詳細

2. 有限会社堀内鋼業(コンテナサウナ)
住宅建築の技術を応用した、移動可能でスタイリッシュなコンテナ型サウナを展示。導入から施工まで一貫してサポートしてくれる安心感があります。
有限会社堀内鋼業の詳細

3. 株式会社加藤数物(ドーム型ととのいスペース)
DIYで組み立て可能な「hitode bracket」を使い、外気浴や休憩に最適なドーム型の“ととのい空間”を提案します。自分だけの癒しスペースを手に入れるチャンスです。
株式会社加藤数物の詳細

4. 氣鳳堂(Yojo灸実演・販売)
国内の高級ホテルやスパでも導入されている「火を使わないお灸『Yojo灸』」の実演と販売を行います。サウナ後のセルフケアとして最適なアイテムです。
氣鳳堂の詳細

何を体験できるのか


ブースでは、以下の注目ポイントが用意されています。

  • - 本場のHarvia製バレルサウナとスタイリッシュなコンテナサウナの2種類を直接体験できます。
  • - hitode bracketを使ったDIY可能なドーム型“ととのいスペース”があなたを待っています。自ら手を加え、オリジナルの癒しの空間を創造しましょう。
  • - Yojo灸の実演によって、サウナとセルフケアの融合した体感を得ることができます。

さいごに


異業種の技術と想いが融合した体験型ブースが、あなたの日常に新しい遊びと癒しの形を提供します。是非、FIELDSTYLE JAPAN 2025で新たな発見を体験してください。お待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: サウナ 愛知 FIELDSTYLE

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。