DAYBAGの登場
2025-03-07 15:36:23

注目のピアノポップバンドDAYBAGがZIP-FM「MUSIC BLAZE」登場!

DAYBAGが「MONTHLY BLAZER」に登場!



春の訪れと共に、音楽シーンに新たな風が吹いています。注目の4ピースピアノポップ・ロックバンド、DAYBAGが3月のZIP-FM「MUSIC BLAZE」内のコーナー「MONTHLY BLAZER」に登場することが決まりました。毎週金曜日の深夜、リスナーに新たな音楽の魅力を届けるこの番組で、DAYBAGの音楽や活動について詳しく紹介されます。

「MUSIC BLAZE」とは?


「MUSIC BLAZE」は、東海エリアを中心に様々な音楽ジャンルのアーティストを紹介し、それぞれのストーリーや音楽に対する情熱をリスナーと共有するプログラムです。ナビゲーターを務める清里千聖が進行し、アーティストの個性を引き出す内容となっています。「MONTHLY BLAZER」はその中でも特に人気の高いコーナーで、毎月一組の注目アーティストがピックアップされる仕組みです。

新たなアーティストの発掘を目指し、2025年からは音楽配信代行サービスEggs Passを利用するアーティストから、今最も聴いてほしい才能を選出することになります。このサービスでは、費用ゼロで音楽を世界中のストリーミングプラットフォームで配信することが可能で、多岐にわたる支援内容は新星アーティストの背中を押しています。

DAYBAGの音楽と活動


DAYBAGは、2017年に中学時代の同級生によって結成されたバンドで、音楽において感情と向き合う姿勢を強く持つグループです。彼らのバンド名には『日によって異なる感情に寄り添う楽曲を届けたい』という哲学が込められています。

最近では、2月26日に1stデジタルミニアルバム『Focus』をリリースしたばかりで、今後の活動も目が離せません。3月19日には下北沢モザイク、3月29日には大阪の2nd LINEでリリースツアーが予定されており、さらなる成長を期待されています。今回の「MONTHLY BLAZER」では、『Focus』に収録された「快速急行」や人気の「アイリス」もオンエアされる予定です。

さらに、DAYBAGのメンバーたちがどのように出会い、なぜこの音楽を追求しているのか、地元大阪での活動についても話を聞くことができるでしょう。音楽の裏側に迫るインタビューは、ファンにとって貴重な体験です。

配信と視聴方法


DAYBAGの音楽は、こちらのリンクから聞くことができます。また、「MUSIC BLAZE」の放送は、Radikoでも楽しめるので、ぜひチェックしてみてください。インディーズ音楽の新たな魅力を発見するチャンスをお見逃しなく。

まとめ


DAYBAGが持つ独自の音楽性や、彼らが寄り添うリスナーの感情は、これからの音楽シーンに新たな彩りを加えます。3月の「MONTHLY BLAZER」をお楽しみに!ぜひ、彼らの音楽に触れ、共に成長していく様子を応援しましょう。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ZIP-FM 音楽 DAYBAG

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。