中日ドラゴンズ応援番組「ドラナビ」から新テーマソング「D up!」誕生!
中日ドラゴンズを応援する番組「ドラナビ」から、注目の新テーマソング「D up!」が誕生しました。この曲は、名古屋を拠点に活動する若手シンガーソングライター・上田桃夏が書き下ろしたもので、2025年7月30日(水)に配信される予定です。楽曲制作は2025年の春にスタートし、番組MCであるタレントの井戸田潤(スピードワゴン)が楽曲のタイトルを命名しました。
「D up!」の特徴と背後にあるストーリー
「D up!」という曲名は、中日ドラゴンズとアーティストの想いが込められています。「D」の頭文字は、中日ドラゴンズを象徴するだけでなく、楽曲の歌詞に込められた「夢(Dream)」を指し示しています。これは、聴く人々に勇気を与え、夢を追いかける気持ちを後押しする応援歌として制作されています。
楽曲は疾走感あふれるロックナンバーで、テーマには「夢」「絆」「友情」「ポジティブな想い」が盛り込まれています。上田桃夏は、自身の楽曲を通じて、聴く人に向けて全力でエールを送るという強い思いを表現しています。
上田桃夏の音楽キャリア
上田桃夏さんは愛知県江南市出身で、数々のオーディションで優勝し、SNSでは35万人以上のフォロワーを誇る「癒しの声」の持ち主です。彼女は2019年から音楽活動を本格的に開始し、翌年には『音楽チャンプ』の歌うま日本一決定戦で優勝を果たしました。その後も数々の優勝経験やヒット曲を生み出してきており、2023年にはNetflix映画『ゾン100』の劇中歌を歌うなど、活動の幅を広げています。
「ドラナビ」の魅力
中日ドラゴンズの応援番組「ドラナビ」は、スピードワゴンの井戸田潤がMCを務め、毎週土曜日の午後に熱いドラゴンズ情報を提供しています。番組では、選手たちの熱い想いから素顔まで、幅広い情報をお届けし、ファンとの絆を深める企画が展開されています。井戸田潤自身も、ドラゴンズファンとしての熱い勇気を持ってこの番組をリードしています。
音楽配信と視聴方法
「D up!」は、7月30日(水)から各種ストリーミングサービスやダウンロードサイトにて配信スタートします。Apple MusicやSpotify、YouTube Musicなどで配信されるため、ぜひチェックしてみてください。また、ミュージックビデオも各プラットフォームで視聴可能です。
上田桃夏のコメント
上田桃夏さんは、このテーマソングの制作を通じて「中日ドラゴンズの応援という大役を任され、大変光栄です」と語っています。彼女は、初めての野球観戦を経験した際に感じたドラゴンズファンの情熱や一体感を体験し、それに基づいて楽曲を作り上げたとのことです。「多くの人に寄り添う応援歌になれば嬉しい」と、彼女の願いも込められています。
最後に
「D up!」は、ただのテーマソングではなく、リスナーの心に寄り添う力強いエールとなることでしょう。中日ドラゴンズの応援番組「ドラナビ」とともに、この新たな楽曲に注目し、今後の活躍にも期待したいと思います。