北海道物産展
2025-03-21 14:58:23

名鉄百貨店で開催!春の大北海道物産展の魅力を徹底解剖

名鉄百貨店で魅力あふれる北海道物産展がスタート!



愛知県名古屋市の名鉄百貨店本店で、春の訪れを告げる「第22回 春の大北海道物産展」が開催されます。この催しは、2023年3月26日(水)から4月8日(火)までの期間、北海道の美味しさが満載の特別イベントです。ここでは、見逃せないグルメや季節限定のスイーツを含め、厳選された商品が多種多様に揃います。

贅沢な海鮮弁当を楽しむ



物産展の目玉の一つは、北海道の新鮮な海の幸をふんだんに使った「春の豪華絢爛弁当」です。函館の〈鮨処森山〉が手がけるこの贅沢な弁当は、津軽海峡で獲れた旬の魚介をたっぷり使用し、華やかさが特徴。2〜3人前で、各日先着20名の限定販売、価格は4,536円。

さらに、札幌の〈多聞天〉からは、カニやいくら、ウニなどを豪華に盛り込んだ「海鮮花見重」が登場。2段重で、2〜3人前のボリュームがあるこの弁当も、各日20折限りで4,500円です。これらの弁当は、お花見のお供にもぴったりですよ。

肉派も満足!多彩な肉弁当



肉好きの方には、北海道和牛を豊富に使った「北海道2大和牛10種盛 一頭食いステーキ弁当」がオススメです。名店、札幌の〈金獅子精肉店〉が提供するこの弁当は、各日50折限りで2,970円。肉と海鮮、それぞれの魅力を存分に楽しめるのが嬉しいですね。

至福のスイーツにも注目



この物産展では、スイーツにも力を入れています。特に旬な素材を使った春限定スイーツが揃っており、お目当てのお菓子が見つかることでしょう。帯広の名店〈柳月〉は、苺とミルクを使った春のバウムクーヘンを販売し、ふんわりとした甘さが楽しめます。その他にも、函館の〈スナッフルス〉の桜オムレットや、札幌の〈マルヤマベーカリーシアン〉の生ドーナッツなど、様々なスイーツが勢揃い。

春の訪れを感じさせるパフェも人気で、清水の〈あすなろファーミング〉が作る放牧みるくのチーズとベリーのパフェは、0951日限りで864円。食べ応えがあるうえに、春ならではのテイストが楽しめます。

新たな味の発見も



名鉄百貨店物産展の魅力は、全国初出店の店舗が数多く参加する点にあります。とても貴重な機会となるでしょう。例えば、江別の〈札幌ラーメン 原ゝ〉からは、濃厚でまろやかさを兼ね備えた白湯スープの味噌バターコーンラーメンが登場します。また、第2週には、札幌の〈煮干ラーメン北栄〉のまろやかな味噌・醤油ラーメンも楽しめます。

ぜひ足を運んでみて



会場ではイートインコーナーもあり、会場でしか味わえないメニューが豊富に展開されています。スタートしたばかりのこの物産展では、北海道の魅力を存分に楽しめるチャンスです。スタート前の3月22日土曜日からの先行販売も行っているので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

名鉄百貨店本店での春の大北海道物産展、皆様のご来場をお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: 名鉄百貨店 北海道物産展 春限定弁当

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。