愛知あたりまえ食堂
2025-07-18 13:33:45

愛知あたりまえ食堂が長島で開催!人気メニューが一堂に集結!

愛知あたりまえ食堂 IN ジャズドリーム長島



愛知県のグルメシーンに新たな風を吹き込む『愛知あたりまえ食堂 IN ジャズドリーム長島』が、2025年7月26日(土)と27日(日)の2日間にわたり開催されます。会場は三井アウトレットパークジャズドリーム長島。そんな特別なこのイベントには、千原ジュニアがMCを務める『千原ジュニアの愛知あたりまえワールド☆』で紹介された厳選グルメが集結。地元の食文化を感じられる絶好のチャンスをお見逃しなく!

開催日時と場所


  • - 日程:2025年7月26日(土)・27日(日)10:00~17:00
  • - 会場:三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島(三重県桑名市長島町浦安368)

このイベントの魅力の一つは、なんといってもスペシャルゲストの登場です。7月27日(日)には、お馴染みの「COWCOW」が14時にステージに登場。短い時間の中で披露される「あたりまえ体操」や、会場内で行われる“あたりまえクイズ”も楽しむことができます。仲間と共に盛り上がりながら、地元の特産品とともに最高の休日を過ごしましょう。

参加店舗とメニュー


ここでは、イベントで味わえる特選メニューをいくつかご紹介します。

北京本店の「北京飯」


1,100円
安城市民に愛される中華料理店「北京本店」の看板メニュー。ボリューム満点の豚肉の唐揚げが魅力的で、甘辛い秘伝のタレに絡まった卵との絶妙なハーモニーが楽しめます。これは一度食べたら忘れられない味!

はるまき食堂凸凹decobocoの「うちのはるまき」


400円
岡崎市の山中に位置する春巻き専門店「はるまき食堂凸凹decoboco」では、お母さんの愛情たっぷりの春巻きを味わえます。具が豊富なこの春巻きは、ひき肉やしいたけ、メンマがたっぷり詰まっていて、まさに食べごたえ抜群!

山岡屋の「幻の鳥めし(大)」


600円
月に1度しか味わえない希少な「幻の鳥めし」。知立市で1カ月に1回営業する山岡屋の特製料理で、こだわりの鶏肉がしっかりと染み込んだ味わいは絶品。これを食べなくては愛知グルメは語れません。

贅食家 千壽の「特大エビフライ」


1,000円
話題の寿司屋「贅食家 千壽」が提供する特大エビフライは、鮮度抜群のブラックタイガーを使用。サクサクの衣に包まれたプリップリのエビは、一度食べると忘れられない味わいです。手作りのタルタルソースとの相性も抜群。

豊川稲荷門前 よび田屋の「本わらび餅」


1,300円
豊川稲荷近くの人気和スイーツ店で味わえる「本わらび餅」は、白キクラゲの粉を組み合わせる特製で、素朴な甘さが特徴的。自家製あんこと共に、温めて練りたての味を楽しむことができます。

シャトンミニョンの「いちごシェイク」


680円
無農薬で育てられたいちごを使用したごほうびシェイクは、SNSでも話題のスイーツ。見た目にも可愛らしいこのシェイクは、愛知あたりまえ食堂でも人気の一品です。

さらにお得な情報!


愛知あたりまえ食堂各店舗での購入でガラポン券がもらえます。これにより三井アウトレットパーク内で使えるお買物券などが当たるチャンスも!毎年来るたびに何が当たるか楽しみです。

メディア情報


また、愛知の魅力を知るためには、テレビ愛知で毎週土曜夜6時30分から放送中の『千原ジュニアの愛知あたりまえワールド☆』も見逃せません。愛知県民の新たな“あたりまえ”を発見して、文化や風習を楽しむ絶好の機会です。

この機会に、愛知の美味しいものを思う存分堪能し、心温まる時間を過ごしませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 千原ジュニア グルメイベント 愛知あたりまえ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。