豊橋クラファン体験会
2025-03-05 12:11:15

豊橋市で新商品体験ができるクラファンイベント開催!

愛知県豊橋市で新商品のクラウドファンディング体験会開催!



2025年3月8日(土)と9日(日)の2日間、愛知県豊橋市のこども未来館ここにこで、クラウドファンディング(CF)体験会が行われます。このイベントでは、現在クラウドファンディングに挑戦中の新商品が体験できるだけでなく、実際にプロジェクトを支援する流れを学ぶこともできます。注目の商品をいち早く手に入れるチャンスです!

クラウドファンディングとは?


クラウドファンディングは、インターネットを通じて新商品やサービスの開発を応援できる仕組みです。支援者はリターンとして新商品を手に入れることができるなど、魅力がたくさんあります。今回の体験会は、クラウドファンディングを活用した販路開拓を支援するための取り組みの一環として、消費者にCFを身近に感じてもらうことを目的にしています。

昨年度の体験会の反響


昨年度の実施時には、延べ704人が参加し、たくさんの人々が新商品をひと足先に体験し、購入する貴重な機会を享受しました。盛況を博したこのイベントは、消費者にとっても非常に楽しい経験となりました。

ここにこ手づくり市と共に


体験会が行われる期間、こども未来館ここにこでは「第17回ここにこ手づくり市」も開催されます。このイベントでは、作家やクリエイターがオリジナル作品を展示、販売します。体験会はこの手づくり市内に特設ブースを設けて実施しますので、さまざまな作品を楽しみながら、进行中のCFも体験できます。

参加店舗の紹介


出展する店舗には、豊橋市内の老舗洋菓子店「マッターホーン」が含まれており、ここでは新商品のアイスボックスクッキーをセットにしたクッキー缶のプロジェクトが紹介されており、実際にアイスボックスクッキーを味わうことができます。
こちらのプロジェクトは こちらのリンク から詳しくチェックできます。

また、「anmicco(アンミッコ)」が提供する「嚥下花おはぎ」も注目です。摂食嚥下障害に配慮した美しいおはぎの食べ比べも楽しめる機会です。このプロジェクトは こちらのリンク から確認できます。

さらに、昨夏に赤ちゃん用のスタイを開発した「oteteote(オテテオテ)」も参加し、自分だけのバッグや袋を作れるワークショップを企画しています。

サポート体制も充実


この体験会では、CFの未経験者を対象に、参加者が新しい取り組みを支援する方法を職員が丁寧に教えますので、安心して参加できます。新しい商品や支援に興味がある方は、ぜひ足を運んでみてください!

詳細情報


  • - 日時:2025年3月8日(土)、9日(日) 10:00~16:00(予定)
  • - 場所:豊橋市こども未来館ここにこ 2階研修室A・B
  • - 出展者:マッターホーン、anmicco(アンミッコ)、oteteote(オテテオテ)

お問い合わせ先


豊橋市役所商工業振興課
愛知県豊橋市今橋町1番地(豊橋市役所東館10階)
電話:0532-51-2425

クラウドファンディング体験会は、新しい商品に出会える貴重なチャンスです。新しい発見を求めて、ぜひ会場に足を運びましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 豊橋市 クラウドファンディング 体験イベント

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。