コストコ商品の魅力が身近に!『コストステーション』が名古屋にオープン
名古屋市港区に新たなショッピングの選択肢が加わります。2025年2月27日、名古屋茶屋のイオンモール内にコストコ商品の再販店『コストステーション』がグランドオープンすることが決定しました。近隣にコストコの倉庫店がない中、手軽に大人気のコストコ商品を楽しめる場所として、多くの人々に期待されています。
コストステーションの魅力
『コストステーション』は、会員登録や年会費が不要なため、誰でも気軽に立ち寄ることができます。店内では、常時300点以上の豊富な商品が揃い、一部商品は小分け販売を行っています。これにより、家庭向けに適量の商品が提供され、無駄なく利用できるのが特徴です。例えば、ディナーロールやマスカルポーネロールなどは、36個や24個入りから小分けされて販売されるため、少人数の家庭でも気軽に購入できます。
アクセスの良さと快適なショッピング
イオンモール名古屋茶屋は、約3,300台の駐車場と1,050台の駐輪場を備えており、アクセスがとても良好です。平日・休日を問わず、買い物に訪れる人々で賑わっており、コストステーションの存在がこの地域のショッピングシーンに新たな風を吹き込みます。
商品のラインナップ
店内では、コストコのプライベートブランド、カークランドシグネチャーを中心に、人気の商品が勢揃い。具体的には、カクテルシュリンプやトリプルチーズタルトなど、家庭で手軽に楽しむことができる商品が多数取り揃えられています。気軽に立ち寄れる店舗でありながら、コストコの商品を味わえるその魅力は、住民にとって大きな喜びとなるでしょう。
オープン記念キャンペーン
オープニングを記念して、特別サービスも実施されます。2月27日・28日の2日間、先着100名にディナーロールをプレゼント。そして、3月1日・2日には、マスカルポーネロールを100名に無料で配布するキャンペーンも予定されています。この機会にぜひ、気になる商品の試食をしてみてはいかがでしょうか。
開店に向けた期待
コストステーションの出店は、愛知県名古屋市の新たな注目スポットとなるはずです。また、ミユキモール店に続く新店舗として、地域の住民に広く愛されるお店を目指しています。今後も東海地方を中心に、更なる出店が期待されています。
コストコファンや新しいショッピング体験を求める方々にとって、この『コストステーション』はまさに待望の存在。オープニングに向けて、多くの方々に足を運んでもらいたい次第です。