新作『くまのプーさん』
2025-05-02 15:27:28

開幕迫る!新舞台『ディズニー くまのプーさん』キャストインタビュー

「ディズニー くまのプーさん」開幕直前インタビュー



2024年より日本で公演予定の新作ミュージカル『ディズニー くまのプーさん』。その名古屋公演が2025年5月10日と11日に行われるのを前に、プーさん役の養田陸矢さんとピグレット役の新田恵海さんにインタビューを実施しました。本作はA.A.ミルンの原作に基づき、愛すべきキャラクターたちが心温まる物語を紡いでいく作品です。

ミュージカルの魅力とキャストの思い



この新作ミュージカルは、特に赤ちゃんや子供から大人まで、多様な世代が楽しめる作品を目指しています。養田さんは「プーさんへの愛が以前より深まった」と語り、この物語の奥深い魅力を感じ取っています。
そして新田さんは自分が演じるピグレットに対する思いをこう語ります。「プーさんたちに会えることが嬉しい」と、キャストたちの心に宿るクリストファー・ロビンの気持ちを代弁する問いかけもありました。

プーさんへの愛着



養田さんは作品から懐かしさを感じ、「子供時代の思い出が蘇る」とし、プーさんが発する言葉に深い意味があることを再認識しました。一方の新田さんは、子供の頃からプーさんとの親しみを持ち続けており、大人になった今でもその世界にスッと入っていけることを嬉しく思っています。

役作りの工夫



役者としての工夫や苦労も語られました。養田さんは、パペットがメインとなるこの作品において、自身とプーさんの違いを感じつつ演じていることを強調しています。「自分の肉体だけでなく、パペットの力を借りる」という体験が、演技に新しい次元をもたらしています。

新田さんも、最初は難しかったことが、稽古を重ねるうちに動きを理解し、自分とピグレットの間の感情をリンクさせる感覚を得たと言います。このように、役者たちが試行錯誤しながら、常に新たな表情や動きを創り出す様子が印象的でした。

ツアー公演の楽しみ



名古屋から全国を巡るツアーも魅力の一つです。養田さんは「同じ100エーカーの森でも、見るお客様によって感じる空気が異なる」と語り、新田さんも「毎日新たなお友達と会えることで、自分自身が成長する気がする」と楽しみな様子を見せていました。このように、ツアーの中でキャストも観客も互いに影響し合う体験が特別なものとなるでしょう。

期待の声



公演に向けたメッセージもいただきました。「子供から大人まで楽しめる物語となっています。ぜひ100エーカーの森でお会いしましょう!」と養田さんも新田さんも力強く語ります。名古屋公演が待ち遠しいです。

スペシャルグッズの公開



さらに、劇場では公演オリジナルグッズも用意されており、英語バージョンのデザインを取り入れたTシャツなどが新たに登場します。ミュージカルの世界観を身近に感じられるアイテムが揃い、ぜひ手に取ってみたいところです。

公演情報


公演は、名古屋を含む全国各地で開催され、チケットは一般発売中です。特別席の「VIB席」もありますので、早めのチェックが必須です。


公演詳細やチケット購入については、公式サイト(https://www.rkx-i.jp/musical-pooh/)をご覧ください。皆さんのご来場をお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ミュージカル プーさん キャスト

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。