JFRとコメ兵の新たな挑戦
JFR(株式会社JFR)とコメ兵(株式会社コメ兵)が共同で合弁会社「JFR & KOMEHYO PARTNERS」を設立することになりました。この新会社は、2025年3月3日を目指して設立準備を進めており、松坂屋や大丸店内に計4店舗のオープンを予定しています。
合弁会社の目的と商号
商号「株式会社JFR & KOMEHYO PARTNERS」
この合弁会社の商号には、JFRとコメ兵が一体となって顧客に新しい価値を提供していく姿勢が込められています。また、ロゴには両社の象徴的なカラーを取り入れ、協力関係を視覚的に表現しました。
屋号「MEGRUS(めぐらす)」
屋号には、「未来を巡らせる」「人生のさまざまなステージとモノの価値をつなぐ」という二つの意味が込められており、持続可能な循環型経済の実現を目指しています。この屋号は、新しい出会いや価値創造の場となることを表しています。
会社概要
- - 名称: 株式会社JFR & KOMEHYO PARTNERS
- - 本社所在地: 東京都千代田区神田須田町一丁目24番4号
- - 資本金: 3億円
- - 出資比率: JFR 51%、コメ兵 49%
- - 設立日: 2025年3月3日
- - 代表取締役: 下垣徳尊(JFR代表)
- - 事業内容: 買取専門店の運営、リユース品の買取・販売
今後の出店計画
本合弁会社は、設立後に古物商許可の取得など準備を進め、2025年夏から秋にかけて大丸や松坂屋などで出店を開始します。
- - 2025年7月: 松坂屋名古屋店、 大丸東京店
- - 2025年9月: 大丸神戸店、 博多大丸福岡天神店
各店舗では、幅広い年代のお客様に向けたリユース商品を取り扱う予定で、さまざまなニーズに応える品揃えが期待されています。
両社の背景
JFRについて
JFRは、大丸松坂屋百貨店やパルコの運営を主な事業とし、全国主要都市において約600万人以上の顧客基盤を持つ企業です。多様なビジネスを展開し、市場における存在感を示しています。
コメ兵について
コメ兵は、リユース市場の拡大に努力しており、専門の鑑定士とAI技術を駆使して、質の高い商品を提供しています。彼らの使命は、リユースの価値を高め、サステナブルな社会の実現を目指すことです。
まとめ
「JFR & KOMEHYO PARTNERS」の設立は、名古屋エリアに新たなリユースの流れを生み出す大きな一歩です。顧客にとってより身近で便利なリユースを提供することで、笑顔があふれる社会の実現に寄与していくことが期待されます。今後のストアオープンや事業展開にご期待ください!