航空ファン必見のイベント
2025-03-05 14:34:38

愛知県の中部国際空港で航空ファン必見のイベントが開催!

開港20周年特別企画!航空ファンミーティング開催



中部国際空港(セントレア)がおかげさまで開港20周年を迎える今年、特別なイベントが実施されます。その名も「第9回航空ファンミーティング“ AIRLINE EXPO IN JAPAN”」。航空ファンにとっては見逃せないイベントが、2025年3月8日(土)と9日(日)の2日間、愛知県常滑市の中部国際空港で開催されます。

イベント概要


このイベントは、航空機好きが楽しめる貴重な機会として毎年恒例となっているもので、今年で9回目。参加企業も過去最多の24社(航空会社20社と航空業界関連の企業4社)が出展し、航空ファンを魅了する数々のブースやステージイベントを用意し、さらなるパワーアップを図っています。

開催詳細


  • - 日時:2025年3月8日(土)、9日(日) 10:00~16:00 
  • - 場所:中部国際空港第1ターミナル内複数のロケーション
- イベントプラザ、特別待合室、センターピアガーデンなど
- フライト・オブ・ドリームズ

主な活動内容


1. エアラインブース
参加航空会社による魅力あふれるブースでの展示や、オリジナルグッズの販売、またクイズイベントなどが予定されています。

2. 特別ステージイベント
セントレア開港20周年を記念したお祝いのステージや、各航空会社によるさまざまなプレゼンテーションなどが行われます。内容が変更される場合があるため、詳細は当日現地で確認が必要です。

今年の特別企画


特に注目すべきは、20周年を記念した「航空安全お守り」の販売です。滑走路に付着した航空機のタイヤのゴム片を封入した特別なお守りは、数に限りがあり、880円(税込)で購入可能です。このお守りで安全なフライトを願いましょう。

各日100体の数量限定なので、早めの購入をおすすめします。また、セントレアで集まる航空関連の希少品の販売を予定している「セントレアジャンク市」も見逃せません。

ブース出展会社


8日(土)には、ANAやスカイマーク、フィンランド航空などがブースを出展するのに対し、9日(日)にはAIRDOや日本航空、ベトナム航空などが名を連ねます。

参加者に向けた特別な体験


さらに特典として、航空業界のスペシャリストたちによるトークショーや、実機を間近に見ることができる「Boeing Japan presentsスペシャルツアー」も実施されます。特にボーイング787実機見学は貴重な体験です。

まとめ


中部国際空港は、地域に密着したイベントを通じて航空の魅力を再認識する機会を提供。家族や友人とともに、ぜひ航空ファンミーティングに足を運んで、中部国際空港の20周年をお祝いしてください。豊富なプログラムや特別企画を通して、きっと特別な思い出が生まれることでしょう。航空ファン、そしてこれから航空好きになるかもしれない方々の参加を心よりお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 中部国際空港 航空ファン エアラインEXPO

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。