2026年版おせちがセブン‐イレブンで予約開始
2026年の新年を華やかに迎えるために、セブン‐イレブンが贈るおせちの予約受付が始まりました。9月1日から、全国の店舗及びオンラインサービス「セブンミール」で予約が可能となります。
近年の物価上昇を背景に、経済的な商品を求める声が高まる一方で、お正月の特別感を大切にしたいというニーズも根強いです。そこで、セブン‐イレブンは国産原料の贅沢なおせちや、その年に人気だったおせちを揃え、計6種のラインアップを展開します。
特徴的なラインアップ
新たに登場するそれぞれのおせちは、特別な日を彩るにふさわしいものばかりです。例えば、
国産おせち三段重 極尽
- - 価格: 39,960円(税込)
- - 品目数: 28品目(3~4人前)
このおせちは、特にこだわった国産原料を使用しています。定番の黒豆は丹波篠山産、そのほかに霧島で育った都城和牛のローストビーフが含まれており、特別な日を演出します。
和のおせち三段重
- - 価格: 20,930円(税込)
- - 品目数: 23品目(3~4人前)
お正月にぴったりな、彩り豊かな具材が詰め込まれた一品で、海老や鮭、黒豚の角煮などが楽しめます。
加賀屋監修 おせち二段重
- - 価格: 24,840円(税込)
- - 品目数: 30品目(2~3人前)
明治創業の老舗旅館「加賀屋」が監修したこちらのおせちには、地域の特産品などが使われ、売上の一部は災害支援にも寄付されることが大きな魅力です。
その他にも、和洋折衷や、サイズごとのおせちも取り揃えられています。ファミリーはもちろん、一人暮らしの方にも対応した品揃えがされており、用途に応じて選びやすいのがポイントです。
早期予約割引キャンペーン
さらに嬉しい情報として、9月1日から11月30日までの期間中に予約を行うと、対象商品が10%引きで購入できる「早割キャンペーン」を実施します。アプリクーポンを利用することでお得に買い物できるチャンスです。この機会にぜひお得に予約してみてください。
利用方法
予約するには「セブンミール」への会員登録(無料)が必要です。登録後、ネット予約が可能になりますが、宅配は対象外となりますので注意が必要です。さらに、クーポンは期間中に1件につき1枚の配布となり、最大10枚まで受け取れます。
まとめ
2026年のお正月に向けて、セブン‐イレブンのおせちは贅沢で特別な食卓を提供します。多彩な選択肢からお気に入りの一品を見つけて、この一年の始まりを特別なものにしましょう。詳細は公式サイトでご確認ください。