親子参加型イベント「めざせ★お金マスター」
2025年9月23日(火)祝日に、三菱UFJ銀行とブロードマインド株式会社のコラボレーションイベント「親子で学ぼう!めざせ★お金マスター」が名古屋で開催されます。このイベントは、金融リテラシーを高めながら、遊びながら学べる内容が盛りだくさんです。
イベントの概要
この特別なイベントは、MUFG名古屋ビルの10階大ホールで行われます。参加対象は、小学校から中学校に通うお子様とその保護者で、各部35組、合計70組の参加者を募集しています。参加は無料であり、受付は午前の部が9:15から、午後の部が13:45から開始されます。
子どもたちが金融教育を楽しめるよう、さまざまなアクティビティが用意されています。結婚や出産、住宅購入などの人生の重要なイベントに関連したお金について学び、お金の使い方や管理方法を遊びながら習得できます。
楽しいアクティビティ内容
- - 仮想人生カードゲーム では、人生を疑似体験し、自分の希望を実現するための選択を学びます。お金や時間のリソースを管理することで、より良い選択を意識することができるようになります。
- - ライフイベントクイズ では、結婚や出産などの資金に関する知識を楽しく学んでいきます。
- - 株式投資体験 では、投資の基本を理解し、リスクとリターンの関係を安全に体験することができます。
- - お金のトラブル体験クイズ では、実際のケーススタディを通じて、詐欺や悪質商法から自分を守るための知識を身につけます。
子どもたちへの特典
イベントに参加するお子様には、参加証明書として「お金マスター★認定証」と「お金マスター★メダル」が贈呈され、本の記念撮影も行われます。これによって、お子様も特別な達成感を得られますね。
また、金融経済教育推進機構の島村 昌征教育企画部長からも、お子様への金融教育の重要性についてお話しいただくプログラムもあります。
申込み方法
参加希望の方は、9月10日(水)までに予約フォームからお申し込みが必要です。定員を超えた場合は抽選となりますので、早めのご登録がおすすめです。参加者には、9月16日(火)にメールで日時の確定案内が届く予定です。
主催・後援について
主催は三菱UFJ銀行と「金融教育の未来を創る企業連合会」であり、後援には金融経済教育推進機構がついています。これらの団体は、国民の金融リテラシーを向上させることを目的としており、新しい時代に合わせた教育のコンテンツを提供しています。
この機会に、親子でお金について楽しく学び、将来に向けての大切な知識を身につけてみませんか?みなさまのご参加を心よりお待ちしております。