名古屋のひんやりスイーツ
2025-07-07 14:45:21

名古屋駅で楽しむ!かき氷&ひんやりスイーツフェアの魅力を徹底紹介

名古屋駅で楽しむ『かき氷&ひんやりスイーツフェア』



2025年6月13日から10月28日まで、名古屋駅1番線ホームで開催中の「かき氷&ひんやりスイーツフェア」。このイベントは、現地の名店が誇るかき氷や冷たいスイーツを楽しむことができるということで、連日多くの人で賑わっています。今回は新たな出店店舗のお知らせと共に、このイベントの魅力についてお伝えします。

イベントの基本情報


このフェアは、毎年夏に皆様に愛されるイベントで、今年も各地のスイーツ店が厳選した商品を提供しています。

  • - 開催期間: 2025年6月13日(金)〜 2025年10月28日(火)
  • - 営業時間: 11:00~20:00(ラストオーダー19:30)
※毎月最終日は17:00まで(ラストオーダー16:30)
  • - 場所: JR名古屋駅1番線ホーム
(約70席の客席が配置されています)

中央新幹線の工事に伴って休止中の1番線の線路を活用し、その場をスイーツの楽園として生まれ変わらせています。

特別な出店店舗


今回のフェアでは、全15回にわたり、各地の有名店が入れ替わりで登場します。すでに多くの店舗が出店し、美味しいスイーツを提供していますが、特に注目すべきは以下の新たな出店です。

出店店舗情報



  • - ほうせき箱
- 出店期間: 8月27日(水)~9月2日(火)
- こだわりのシロップを使用したかき氷は、見た目も美しく、インスタ映え間違いなし!

  • - 氷ヲ刻メ
- 出店期間: 10月1日(水)~10月7日(火)
- 新感覚のかき氷が楽しめます。特に食べ応えのあるボリューム感は要チェック!

楽しみ方


このイベントでは、各店舗の商品の食べ比べができるのも魅力のひとつ。自分好みの一品を見つける楽しさがあります。また、混雑が予想されるため、早めの時間帯に訪れることをおすすめします。

注意事項


  • - 飲食は区画内の客席でお願い致します。テイクアウトは行っていませんので、店内でお楽しみください。
  • - 営業時間や出店内容は、予告なく変更される場合がありますので、公式情報は随時確認してください。
  • - お支払いは現金のみ対応しております。電子マネーの使用はできませんのでご注意を。
  • - 入場には入場券または乗車券が必要です。TOICAは入場券として利用できませんのでご留意ください。

最後に


今年の夏、名古屋駅で新しいスイーツ体験を楽しんでみませんか?かき氷を囲んで、友人や家族との特別なひとときを過ごす絶好のチャンスです。この機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋駅 かき氷 ひんやりスイーツ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。