SDGsアイテム発売
2025-11-07 17:27:26

HKSと豊田合成が手掛けたSDGsトートバッグとペンホルダーを限定発売

HKSと豊田合成が生み出したSDGsアイテム



株式会社エッチ・ケー・エス(HKS)が、豊田合成株式会社のエシカルブランド「Re-S(リーズ)」とコラボレーションし、持続可能な未来を意識した製品を発表しました。これらのアイテムは、2025年11月10日から数量限定で、日本国内向けに販売される予定です。

SDGsに基づく持続可能な取り組み


HKSは、自動車部品メーカーである豊田合成の「Re-S」ブランドに共鳴し、リサイクルが難しいエアバッグの生地やシートベルトの端材から新たな製品を生み出す工程に寄与しています。この理念は、単に新たな商品を作るだけでなく、地球環境保護や資源の有効利用を考えた取り組みとして注目されています。

シンプルでスタイリッシュなデザイン


新しく発表されたのは、SDGsのコンセプトを反映した2つのアイテムです。ひとつは「HKS SDGs トートバッグ」です。
  • - 商品名: HKS SDGs トートバッグ
  • - コードNo.: 51007-AK724
  • - サイズ: H200 × W300 × D200mm
  • - 素材: 本体ナイロン / 留め具スチール
  • - 製造: 日本製
  • - 小売価格: ¥4,180(税込)

このトートバッグはシンプルで洗練されたデザインでありながら、HKSならではのスポーティーな印象も持ち合わせています。日常使いからビジネスシーンまで幅広く対応可能で、自動車に対する愛着を日常生活にも取り入れやすくなっています。

もうひとつは「HKS SDGs ペンホルダー」です。
  • - 商品名: HKS SDGs ペンホルダー
  • - コードNo.: 51007-AK725
  • - サイズ: H170 × W50 × T5mm
  • - 素材: 本体ポリエステル / ヘッダー本革
  • - 製造: 日本製
  • - 小売価格: ¥1,210(税込)

このペンホルダーもエコ素材を使用し、耐久性に優れたアイテムとなっているため、デスク周りをおしゃれに演出することができます。

エコ意識を持つ消費者にぴったり


HKSと豊田合成によるこのコラボレーション商品は、特にエコ意識を高めたいと考えている消費者にピッタリです。自動車パーツの素材を利用し、より良い未来を目指した製品として、利用者自身も地球環境への配慮を意識しながら日常生活を送ることができるでしょう。
また、数量限定ということもあり、早めに手に入れる価値があります。

会社概要


株式会社エッチ・ケー・エスは1973年に設立され、静岡県富士宮市を本拠地としています。代表取締役社長は水口大輔氏で、HKSのグローバルサイトやオフィシャルサイトで最新情報を提供しています。
Webサイト: HKSグローバルサイト
HKSオフィシャルサイト: こちらをクリック

この機会に、HKSと豊田合成が共同制作したアイテムを手に取り、自分のスタイルをよりエコにしてみませんか?


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: Re-S HKS 自動車部品

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。