MERCER bisとローソンの初コラボレーション
生キャラメルシフォンケーキ専門店「MERCER bis」が、全国のローソンで新たなスイーツを展開します。このコラボレーションは、2025年10月14日(火)より開始され、MERCER bisにしかないオリジナルの味わいを全国の皆様にお届けします。今回のコラボ商品は、キャラメルの豊かな風味が感じられる全4品。どれも心をつかむ魅力的なスイーツばかりです。
コラボスイーツのラインナップ
1. UC×MERCER bis 生キャラメルどらもっち (税込246円)
こちらは、もっちりとした生地の中に、北海道産の生クリームで作られたミルククリームと濃厚なキャラメルソースが詰まったスイーツです。厳選された素材の調和が生んだ、コクのあるクリームとほろ苦いキャラメルの組み合わせが絶妙です。
2. UC×MERCER bis 生キャラメルクッキーシュー (税込275円)
サクサクのシュー生地の中には、北海道産のミルククリームと生キャラメルソースが入っています。さらに、シュー生地の表面にはキャラメルコーティングが施されており、ほろ苦いキャラメルの風味を存分に楽しむことができます。こちらは沖縄県を除く全国で提供されます。
3. UC×MERCER bis 生キャラメルロールケーキ (税込286円)
柔らかい生地の中に、北海道産生クリームのキャラメルクリームとビターなキャラメルソースが巻き込まれたロールケーキ。ふわっとした食感と濃厚な味わいが一口ごとに広がり、贅沢な気分に浸れます。
4. MERCER bis ほろにが生キャラメルオレ (220ml) (税込228円)
生キャラメルソースのほろ苦さと、ミルクのまろやかさが絶妙に交わったドリンク。甘すぎないバランスで、コクも感じられます。甘さ控えめで、大人の味わいが魅力的です。
MERCER bisについて
「MERCER bis」は、2021年に渋谷東急フードシューにオープンした生キャラメルシフォンケーキ専門店です。その看板メニューである生キャラメルシフォンケーキは、見た目も美しいフォトジェニックなスイーツで、多くの人々から愛されています。特に「おひとり様用ホールケーキ」は、米粉と卵白を使った「ふわもち食感」が特徴で、独り占めしたくなる特別な存在感を持っています。
自家製の生キャラメルソースは、パティシエによる絶妙な焦がし加減が生かされており、ほろ苦さと甘さのバランスが絶妙です。これぞ、MERCER bisならではの味わいです。
店舗情報
MERCER bisの店舗は以下の通りです:
- - 渋谷店:渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ 1F / 03-6809-0682
- - 新宿店:新宿区新宿3-38-2 JR新宿駅 B1F 改札内(西改札方面) EATo LUMINE / 03-6912-7377
- - 二子玉川店:世田谷区玉川3-17-1 玉川高島屋 南館7F / 03-3700-4551
詳しい情報は
公式HPや
Instagramでチェックしてみてください。
全国のローソンで味わえるMERCER bisとのコラボスイーツをお見逃しなく!