環境に優しいイルミネーションを楽しもう!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)が新たな環境への取り組みとして、廃食油を100%バイオディーゼル燃料として再利用するプロジェクトを推進しています。この試みは、2025年11月18日から始まるグリーン・ストリート・イルミネーションで実施され、パーク初の試みとなります。
グリーン・ストリートの魅力
新たに誕生したグリーン・ストリートでは、猛暑緩和を目的とした緑豊かなエリアが展開されています。ここでは、使用されたポテトの揚げ油などから精製されたバイオディーゼル燃料が電力源として利用されます。この取り組みはCSRスローガン「LOVE HAS NO LIMIT」に基づき、未来を担う子どもたちの笑顔を作るためのものです。イルミネーションは、2025年から冬のシーズナルイベント「ユニバーサル・クリスマス・ジョイ」が開催されている間、夜間の魅力を一層引き立てることでしょう。
循環型社会推進プロジェクトの一環
USJは、廃食油を再利用することで循環型社会の促進を目指しています。パーク内の28のレストランから出る廃食油は、80%がバイオディーゼル燃料に生まれ変わります。この燃料は、軽油と混ぜて使用されることもあれば、100%の状態で利用されることもあります。再利用可能な資源を積極的に活用することで、環境負荷の軽減に貢献しています。
その他の取り組み
USJは廃棄物管理にも注力しています。例えば、生ゴミを液肥として有効活用するための生ゴミ処理機を導入し、生ゴミを粉砕・脱水して肥料化するなどの取り組みを行っています。また、工事シートをアップサイクルしてショッピングバッグとして再利用するなど、環境に配慮した活動を展開しています。
子どもたちの笑顔を守るために
USJは「LOVE HAS NO LIMIT」をスローガンに掲げ、地域貢献や環境保護に取り組んでいます。これにより、限りない愛とエンターテイメントを通じて、未来の子どもたちの笑顔を育むことを目指しています。この活動が地域に広がり、持続可能な社会の実現につながることを期待します。
参加のご案内
グリーン・ストリート・イルミネーションの試験点灯は、11月13日(木)のパーククローズ後に行われます。報道関係者の方々はご取材を希望される場合、広報室までご連絡ください。環境に優しい取り組みを体験しながら、グリーン・ストリートでの美しいイルミネーションをお楽しみください。さあ、みんなでユニバーサル・スタジオ・ジャパンの新たな挑戦に注目しましょう!