黄金色に染まる祖父江町で「第28回そぶえイチョウ黄葉まつり」を楽しもう!
愛知県稲沢市の祖父江町では、2025年11月22日から11月30日までの期間、約11,000本のイチョウの木が黄金色に色づき、町全体が美しい秋の風景に包まれる「第28回そぶえイチョウ黄葉まつり」が開催されます。このイベントは、祖父江町の大自然を存分に楽しむ絶好の機会です。
この町は、江戸時代から続く有名なぎんなんの生産地として知られ、木曽三川による恵まれた土地が魅力を生んでいます。秋の訪れとともに、美しいイチョウ並木が黄金色に輝く様子は、観光客だけでなく地元の人々にも大変人気があります。
お待たせしました!盛りだくさんのイベント情報
「そぶえイチョウ黄葉まつり」では、さまざまなステージイベントが行われます。特に注目したいのは、稲沢市のマスコットキャラクター『いなッピー』を中心としたふれあいステージです。地元の皆さんやお子様にとって、きっと思い出に残る楽しいひとときになることでしょう。
また、イチョウの風景を背景にした写生大会や、俳句大会、写真コンテストなど、アートや文化を楽しむイベントも満載です。さらに、特産品の販売も行われ、地元で育まれた美味しい食材や手工芸品が並びます。この機会に、祖父江町ならではの特産品をお楽しみください。
夜になると、祖父江ぎんなんパークでは特別なライトアップイベントが始まります。イチョウの木々がライトに照らされて、一層幻想的な表情を見せる様子は、訪れる人々の心をつかむことでしょう。夕暮れ時の美しい秋の風景を堪能しつつ、心に残る風景をカメラに収めるべく、多くの観光客が訪れることが予想されます。
美しい秋の風情を感じる
愛知県内でも、東の「香嵐渓」の“赤い紅葉”に対抗する形で、西の“黄色い黄葉の名所”として知られる祖父江町は、その魅力を存分に発揮しています。赤や黄色が交じり合った紅葉とは異なる、まんまるな金色の世界が広がるこの町で、特別な秋の情景を感じてみてはいかがでしょうか。
イベントの詳細
- - 日程: 2025年11月22日~30日
- - 営業時間:
- 平日: 午前9時~午後3時
- 土日祝: 午前9時~午後4時
- ライトアップ: 22日(土)~29日(土)午後5時~午後8時
なお、会場駐車場には限りがありますので、無料のシャトルバスや公共交通機関の利用をお勧めいたします。この素晴らしい秋の機会に、ぜひ祖父江町の美しいイチョウ並木をご体験ください。暖かい金色の景色が、あなたをお待ちしています。