新登場!HUAWEI FreeBuds 6
6月3日に発売される『HUAWEI FreeBuds 6』は、デュアルドライバーを搭載し、迫力あるハイレゾサウンドを実現したインナーイヤー型イヤホンです。市場価格は21,780円(税込)で、カラーはブラック、ホワイト、パープルの3色が用意されています。これまでの『HUAWEI FreeBuds 5』から進化したこの新作は、機能とデザインが両立した魅力的な一品です。
進化した音質と快適な着用感
『HUAWEI FreeBuds 6』は、フラッグシップモデル『HUAWEI FreeBuds Pro 4』と同様のデュアルドライバー構成が特徴です。この構成により、低音域は14Hzから、高音域は48kHzまで対応し、音楽を驚くほど高い解像度で再現します。特に、11㎜のデュアルマグネットダイナミックドライバーは、「Bass Turbo 2.0テクノロジー」により前モデルより約77%も低音域の駆動力が向上しました。もちろん、SBC、AAC、LDACにも対応し、高音質なハイレゾ音源をしっかり楽しむことができます。
さらにデザイン面においても、丸みを帯びた水滴を思わせるスタイルが美しさを引き立てています。重量が約9%軽く、サイズが約12%小さくなり、長時間の使用でも疲れにくく設計されています。人間工学に基づいた約1万回のシミュレーションを経て、快適さが追求されています。
通話体験の向上
通話機能も大きな進化を遂げています。トリプルマイクに新たに搭載された骨伝導VPUセンサーによって、通話中のノイズリダクション機能が向上しました。これにより、カフェや通勤時の電車内などの騒がしい環境でも、クリアな音声を相手に届けることができます。AIが周囲の音と声を切り分け、高品質な通話を申し込めます。
アクティブノイズキャンセリングを搭載
『HUAWEI FreeBuds 6』は、耳を塞がないインナーイヤー型でありながらアクティブノイズキャンセリング(ANC)機能を搭載しています。トリプルマイクが周囲の音をしっかり認識し、使用環境に合わせて最適な音量やノイズキャンセリングモードを調整できます。また、シーンに合わせた自動モード変更が可能で、いつでも快適な音楽体験を提供します。
驚きの急速充電とバッテリー性能
イヤホン単体では最大4.5時間(ANC使用時)、充電ケースを使えば最大36時間の連続再生が可能です。さらに、わずか5分の充電で約2.5時間音楽再生ができる超急速充電にも対応。これにより、外出先で充電切れの不安が解消され、安心して使えます。
マルチポイント接続と防水性能
マルチポイント接続機能により、最大2台のデバイスと同時に接続可能。そのため、PCで音楽を聴いている最中にスマートフォンから電話がかかると、自動で接続を切り替えます。また、IP54の防塵防水性能を備え、急な雨や運動中の汗からも守られて安心して使用できます。
アプリでのカスタマイズ
ファーウェイのイヤホンアプリを使用すれば、イコライザーモードやタッチ操作のカスタマイズ、安全設定など多彩な機能が利用できます。このアプリはiOSとAndroid両方に対応しており、使い勝手が向上しています。これにより、ユーザーは自分好みにイヤホンを調整し、より快適な音楽体験を楽しむことができます。
取り扱い情報
『HUAWEI FreeBuds 6』は、エディオン、ビックカメラ、ヨドバシカメラといった量販店の他、Amazonやファーウェイ公式サイトなどのECサイトでも購入可能です。新しいイヤホンで、あなたの音楽ライフを更に充実させてみませんか?