みその感謝祭
2025-10-22 12:31:41

「献立いろいろみそ」30周年記念の感謝祭が名古屋で開催!お楽しみ盛りだくさん!

「献立いろいろみそ」30周年特別感謝祭が名古屋で盛大に開催!



名古屋の食卓に欠かせない存在の「献立いろいろみそ」が、2025年に発売30周年を迎えます。この特別な節目を祝う「献立いろいろみそ30周年感謝祭」が、11月1日(土)と2日(日)の2日間、イオンモール名古屋茶屋で開催されます。遊び心満載のこのイベントでは、現地にておいしいみその魅力を存分に体験できる内容が用意されています。

感謝祭のハイライト



イベント期間中、合計1,800個の「献立いろいろみそ」ミニパックが無料配布される予定です。配布は各日3回(11:00、13:00、15:00)で、先着300名様限定となっており、18歳以上のお一人様につき1個までの配布です。この機会に、名古屋の味をぜひ味わってみてください。

また、会場内には「こんみそ母ちゃん」と「こんみそ家族」のフォトスポットが設置され、参加者が記念撮影を楽しめるコーナーが用意されています。さらに、「献立いろいろみそ」にちなんだ推しメニューを募集するメッセージコーナーや、Instagramフォローを行うことで、オリジナルノベルティがもらえるカプセルトイが当たるチャンスもあります。また、楽しさ満載の輪投げゲームもあり、イチビキの商品が景品として用意されていますが、景品が無くなり次第終了するため、早めの参加をお勧めします。

特別ゲストの登場



イベント初日には名古屋の観光PR活動の一環として、大人気の「名古屋おもてなし武将隊®」が登場します。2日目には、Jリーグの名古屋グランパスの公式マスコットキャラクター「グランパスくん」がやってきて、来場者とともに賑やかな時間を過ごします。この特別ゲストたちとの記念撮影も楽しめます。

「献立いろいろみそ」とは



「献立いろいろみそ」は、コクのある豆みそに甘みを加えた、名古屋発の大人気の「味噌だれ」です。2023年までのデータによると、調理みそのカテゴリーで日本一の売上を誇るこの製品は、家庭の食卓を支える存在として、多くの方々に親しまれています。30周年を記念して新たに誕生したイメージキャラクター、「こんみそ母ちゃん」とその家族「こんみそ家族」も登場し、Instagramを通じてさまざまなレシピや活用法を展開していきます。

終わりに



長年にわたり愛されてきた「献立いろいろみそ」は、家庭的で親しみやすいイメージを持つ「こんみそ母ちゃん」を通じて、より多くの人々にその魅力を伝えていきます。名古屋の味を堪能しながら、思い出に残るひとときを過ごせるこの感謝祭にぜひご参加ください。詳細は公式Instagramや関連WEBページで確認できますので、これからの発信にも期待が高まります。お楽しみください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋おもてなし武将隊 献立いろいろみそ こんみそ家族

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。