セブン‐イレブンが呉市と協力した魅力いっぱいの「呉フェア」
セブン‐イレブン・ジャパンが2025年5月20日から約2週間にわたり、「魅力いっぱい 呉フェア」を開催すると発表しました。このイベントは、広島県の呉市との包括連携協定を締結したことを受けて行われ、地元の美味しい料理を広く知ってもらうことを目的としています。
1. 包括連携協定の内容
この協定は地域の活性化に向けた複数の項目を盛り込んでおり、次のような内容が含まれています。
- - 地域産業の振興
- - 子育てや教育の支援
- - 健康促進と地域福祉の推進
- - 市民生活や防災の支援
- - 持続可能なまちづくり
- - 環境対策による循環型社会の形成
- - その他地域サービスの向上
セブン‐イレブンは、地域に密着した取り組みを強化し、子どもたちの成長支援を通じて地域貢献を目指すとしています。
2. 呉フェアの詳細
「魅力いっぱい 呉フェア」では、呉市のご当地メニューが楽しめる特別期間となります。特に注目すべきなのが、「海上自衛隊てんりゅう 呉海自カレー牛すじ入り」です。これは、呉の海自カレーを専門にした大人気商品で、訓練支援艦「てんりゅう」の調理長に指導を受けて開発されています。濃厚な味わいと新鮮な食材が組み合わさり、絶品の一皿に仕上がっています。
さらに、呉の食文化を代表するメニューとして、以下の4つがラインアップされています。
- - 海上自衛隊てんりゅう 呉海自カレー牛すじ入り(598円)
- - 呉風冷麺(550円)
- - 肉じゃが(358円)
- - フライケーキ(198円)
これらのメニューは、呉市内の飲食店でも提供されており、本格的な味わいを気軽に体験できる点が魅力です。特に「呉風冷麺」は、甘酸っぱいスープとともにエビやチャーシューがトッピングされた夏にもぴったりの一品です。
インパクトのある「肉じゃが」も、呉市発祥としての伝統を受け継いでおり、甘みと旨みがたっぷり。地元の人々に愛されてきた「フライケーキ」は、サクサクとした生地で、優しい味わいが特徴の揚げドーナツです。
3. 地域貢献と未来への希望
本フェアを通じて得られた売上の一部は、呉市の児童養護施設や児童発達支援施設に寄付される予定です。この取り組みは、地域に住む未来を担う子どもたちの成長支援につながり、愛好される食文化に新たな命を吹き込むことが期待されています。
4. 開催期間と対象店舗
「魅力いっぱい 呉フェア」は、2025年5月20日から6月2日までの14日間、広島県、山口県、鳥取県、島根県のセブン‐イレブン店舗、合計1,050店舗で展開されます。地域に根ざした味を楽しみながら、呉市の未来を明るくするためのフェアをこの機会にぜひ訪れたいですね。
新たな魅力を発見し、地域貢献する機会を持てる「魅力いっぱい 呉フェア」。ぜひ足を運んで、地元の味を楽しんでみてはいかがでしょうか。