新作カクテル「Sylvatina」
2025-08-12 12:37:24

名古屋東急ホテルで味わう新作カクテル「Sylvatina」の魅力とは

名古屋東急ホテルの新作カクテル「Sylvatina」をご紹介



名古屋市中区栄に位置する名古屋東急ホテルの2階メインバー「フォンタナ ディトレビ」では、2025年8月12日から新しいオリジナルカクテル「Sylvatina~秘められし森の王女~」の提供が始まります。このカクテルは、バーテンダー近藤絃太が手掛けたもので、彼は同カクテルコンペティションで数々の受賞歴を誇る実力派です。

カクテル「Sylvatina」の魅力



「Sylvatina」は、クラシックカクテルであるマティーニを基にしており、現代的なアプローチで再構築された逸品。使用されている南アフリカ産のKWVジンは、その精緻なボタニカルの風味を引き立て、コカレロのスパイシーさと甘さが調和します。これにより、飲んだ瞬間から、心地よい余韻とともにエレガントな味わいが広がります。このカクテルは、静謐さと気品を兼ね備えた王女をイメージさせる、唯一無二の存在感を持っています。

フードペアリングで楽しむ



「Sylvatina」は、同カクテルコンペティションで「K&K缶つま 宮崎県産日南どり 炭火焼」とのペアリングで高い評価を受けました。ホテルバーではこのフードペアリングも楽しむことができ、ジューシーな炭火焼の旨味とカクテルの繊細な香味が見事に調和します。質の高い食材を使った料理と一緒に味わうことで、さらなる味のハーモニーを堪能できます。

バーテンダー近藤絃太について



近藤絃太は2014年に名古屋東急ホテルに入社し、メインバー「フォンタナ ディトレビ」に所属しています。彼は、クラシックカクテルを尊重しながら自身の独自の感性を活かしたカクテル作りに挑んでおり、毎杯に彼の物語が込められています。このスタイルは全国大会でも高く評価され、多くのお客様に愛されています。

近藤バーテンダーのコメント



「Sylvatinaは、マティーニに敬意を表しつつ、自身の内なる物語から生まれました。深い森に佇む王女シルヴァティーナの姿を、味や香り、グラスの中の佇まいで表現したいと思いました。物語を感じながら味わっていただけたら嬉しいです。」と近藤バーテンダー。

カクテル詳細


  • - 商品名: Sylvatina(シルヴァティーナ)~秘められし森の王女~
  • - 開始日: 2025年8月12日(火)~
  • - 価格: 2,500円
  • - 場所: メインバー「フォンタナ ディトレビ」
  • - フードペアリング: K&K缶つま 宮崎県産日南どり 炭火焼 (単品価格:1,800円、ペアリングセット:3,700円)

メインバー「フォンタナ ディトレビ」の雰囲気



メインバー「フォンタナ ディトレビ」は、古城のような居心地の良い空間で、本格的なカクテルを楽しめる場所です。400種以上のメニューから、その日の気分に合わせて選ぶことができ、「Sylvatina」とともに至福のひとときをお過ごしください。

ご注意: 表示されている価格にはサービス料13%、消費税10%が含まれています。食材の入荷状況などにより、メニューが変更されることがありますので、予めご了承ください。

予約・お問い合わせ



名古屋東急ホテル メインバー「フォンタナ ディトレビ」に関するお問い合わせは、電話052-251-6554までどうぞ。ぜひ新しいカクテルの世界を体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋東急ホテル カクテル 近藤絃太

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。